ホーム > ビジネス > 環境対策 > 事業活動に伴うごみ(事業系ごみ) > 事業系一般廃棄物(お店や会社から出るごみ) > 一般廃棄物処分実績報告書(令和3年度実績)の提出について
最終更新日:2022年4月5日
ここから本文です。
神戸市において、一般廃棄物処分業の許可を受けている事業者は、令和3年度の「一般廃棄物処分実績報告書」を、令和4年6月30日(木曜)までに提出してください。
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの1年間の一般廃棄物の処分実績
令和4年6月30日(木曜)
1.Eメールでの提出先
メールアドレス「chukan-shori(at)office.city.kobe.lg.jp」
※(at)は @ に置き換えて下さい。
件名(題名)は「一廃 実績報告書」としてください。
実績報告書の電子データ(エクセル表形式)をメールに添付して送付してください。
2.窓口での提出先
〒651-0086
神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST 2F 神戸市環境局環境保全課
3.郵送での提出先
〒650-8570
神戸市中央区加納町6-5-1
神戸市環境局環境保全課 民間施設担当宛
実績報告のデータをCD-Rに書き込んだものを同封してください。
封筒の表に「一廃実績報告書在中」と記入してください。
4.問合先
神戸市環境局環境保全課
電話:078-595-6189、6191(直通)
報告書は以下の様式をダウンロードしてご利用ください。
一般廃棄物処分実績報告書(令和3年度実績)の様式(EXCEL:41KB)
一般廃棄物処分実績報告書(令和3年度実績)の記入例(PDF:372KB)
一般廃棄物の種類や処分方法については、以下のコード表を参照してください。