豚肉の冷しゃぶ&みそ炒めナス

最終更新日:2023年9月22日

ここから本文です。

協力:神戸市立医療センター西市民病院

豚肉の冷しゃぶ
みそ炒めナス
ごはん

豚肉の冷しゃぶ

材料(2人分)
材料名 分量
豚ロース 200グラム
お好みで
しょうが お好みで
きゅうり 2分の1本
キャベツ 3枚
にんじん 4分の1本
玉ねぎ 4分の1個
豚しゃぶソースの材料
材料名 分量
レモン果汁 小さじ2
大さじ1
砂糖 大さじ1
濃口しょうゆ 大さじ1
ごま油 小さじ1と2分の1
青ねぎ 適量
白ごま 小さじ3
り方
  1. キャベツとにんじんは千切りにし、ふわっとラップをしてレンジ(600ワット)で2分程度加熱する。
  2. 玉ねぎはうすくスライスし、水にさらす。
  3. きゅうりは細切りにする。
  4. 青ねぎを小口に切る。
  5. しょうがをスライスする。
  6. 鍋に湯を沸かし、酒、しょうがのスライスを加えて沸騰直前のお湯に豚肉を入れる。
  7. 豚肉の色が変わったら取り出し、氷水に落とす。
  8. 皿に野菜を敷き、その上に豚肉を載せる。
  9. ソースの材料すべてをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
塩分カットのポイント
酢とレモンの酸味を生かすことで塩分カットしています。
ソースはかけてしまわずに、別添えにしてつけながら食べることでかけすぎを防止できます。
 

みそ炒めナス

材料(2人分)
材料名 分量
なす 2本
小さじ1
淡色辛みそ 小さじ2
砂糖 小さじ2分の1
本みりん 小さじ1
​​​​​​作り方
  1. なすは縦半分に切ってから乱切りにする。
  2. みそ、砂糖、みりんは合わせておく。
  3. 鍋に油を熱し、なすを炒める。
  4. 合わせた調味料を加えて全体にからめる。
 

他の塩分カットレシピ

他のレシピ

お問い合わせ先

健康局健康企画課