40歳総合健診(無料クーポン券の配布)

最終更新日:2023年2月10日

ここから本文です。

有効期限延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、下記の対象者について40歳総合健診受診券の有効期限の延長を行います。
延長手続きは不要です。受診券の利用方法に変更はありません。
対象者

令和2年12月末~令和5年6月末に有効期限を迎える方
(41歳になる誕生日が令和2年12月1日~令和5年6月30日の方)

延長期間

受診券の有効期限終了後から6か月間

(例)41歳の誕生日の月末が令和4年6月(昭和56年6月生)の方は、令和4年12月末まで

(例)41歳の誕生日の月末が令和5年6月(昭和57年6月生)の方は、令和5年12月末まで

1.40歳総合健診とは

当該年度に満40歳になられる方に、各種がん検診及び歯周疾患検診を無料で受診できる受診券をお送りしています。
高血圧や心臓病、がんなどの生活習慣病の発症は40歳代から急速に増加します。毎日の生活を見直すことによって予防できるので、この機会に健診・検診を受診しましょう。

対象者

当年度に40歳の誕生日を迎えられる方

有効期限

40歳の誕生日から、41歳の誕生日を迎える月の月末までの約1年間
(例)4月1日生まれの方40歳の誕生日~翌年の4月30日まで

送付時期 40歳の誕生月の前月末

受診していただける検診

神戸市の制度を利用すると、40歳以降もお安くがん検診を受診していただくことができます。
詳しくはがん検診のページをご覧ください。

 

2.受診券の使い方

胃がん検診(バリウム検査)

  1. 検診会場・日程を確認
  2. WEB予約(外部リンク)または兵庫県予防医学協会へ電話予約(TEL:078-871-7758 8:30-17:00、土日祝・年末年始を除く)
  3. 検診当日、40歳総合健診受診券を持参

肺がん検診

  1. お近くの指定医療機関へ「神戸市の肺がん検診を受診したい」旨を伝えて電話予約
  2. 検診当日、40歳総合健診受診券を持参
大腸がん検診 【郵送方式(受付期間:10月~2月)】
同封している返信用封筒に40歳総合健診受診券を入れて送付
【特定健診(集団検診)と同時受診】
  1. 特定健診の予約時にあわせて予約
  2. 検診当日、40歳総合健診受診券を持参
乳がん検診 【指定医療機関で受診】
  1. お近くの指定医療機関へ「神戸市の乳がん検診を受診したい」旨を伝えて電話予約
  2. 検診当日、40歳総合健診を持参
【地域を巡回する検診車で受診】
  1. 検診会場・日程を確認
  2. 兵庫県予防医学協会へ電話予約(TEL:078-871-7758 8:30-17:00、土日祝・年末年始を除く)
  3. 検診当日、40歳総合健診受診券を持参
子宮頸がん検診
  1. お近くの指定医療機関へ「神戸市の子宮頸がん検診を受診したい」旨を伝えて電話予約
  2. 検診当日、40歳総合健診を持参
歯周病検診
  1. 実施医療機関へ「神戸市の歯周病検診を受診したい」旨を伝えて電話予約
  2. 検診当日、40歳総合健診受診券を持参

3.健診・検診についてのお問い合わせ先

神戸市けんしん案内センター
電話078-262-1163(午前8時30分~午後5時土日・祝日・年末年始除く)
FAX078-262-1165

けんしん案内センターでは予約は出来ません。

お問い合わせ先

健康局健康企画課