ホーム > 市政情報 > 計画 > 都市局の計画 事業等 > 神戸らしい都市景観をめざして(景観関連情報トップページ) > 景観計画区域における行為の届出
最終更新日:2023年4月20日
ここから本文です。
行為
|
規模
|
|
建築物の新築、増築、改築、移転、外観を変更することとなる修繕・模様替・色彩の変更 | ア 高さが5メートルを超えるもの イ 床面積の合計が10平方メートルを超えるもの |
|
準用工作物の新設、増築、改築、移転、外観を変更することとなる修繕・模様替・色彩の変更 | すべて |
行為
|
規模
|
木竹の伐採 | 樹高10メートル以上又は地上1.5メートルの高さにおける幹の周囲が1メートルを超えるもの |
行為
|
区域の区分
|
規模
|
||
建築物の新築、増築、改築、移転、外観を変更することとなる修繕・模様替・色彩の変更 | 市街化区域 | 商業地域 | ア 高さが31メートルを超えるもの イ 建築面積が2,000平方メートルを超えるもの |
|
その他 | ア 高さが20メートルを超えるもの イ 建築面積が2,000平方メートルを超えるもの |
|||
市街化調整区域 | ア 高さが15メートルを超えるもの イ 建築面積が1,000平方メートルを超えるもの |
|||
準用工作物の新設、増築、改築、移転、外観を変更することとなる修繕・模様替・色彩の変更 | 市街化区域 | 商業地域 | ア 高さが31メートルを超えるもの イ 築造面積が2,000平方メートルを超えるもの |
|
その他 | ア 高さが20メートルを超えるもの イ 築造面積が2,000平方メートルを超えるもの |
|||
市街化調整区域 | ア 高さが15メートルを超えるもの イ 築造面積が1,000平方メートルを超えるもの |
地域・地区ごとに定めていますので、各地域・地区のページをご確認ください。
景観計画区域全域(重点地域・地区にも適用されます) | ||
重点地域・地区 | 眺望景観形成地域 | ポーアイしおさい公園 |
元町1丁目交差点 | ||
須磨海浜公園 | ||
ビーナステラス | ||
都市景観形成地域 | 北野町山本通 | |
旧居留地 | ||
神戸駅・大倉山 | ||
須磨・舞子海岸 | ||
岡本駅南 | ||
都心ウォーターフロント | ||
兵庫運河周辺 | ||
沿道景観形成地区 | 税関線・三宮駅前 | |
南京町 |
行為
|
図書の種類
|
備考
|
|
建築物・工作物の新築(新設)、増築、改築、移転、修繕等 | 付近見取図 | 敷地の位置及び当該敷地の周辺の状況を表示したもの | |
状況写真 | 当該敷地及び当該敷地の周辺の状況を示す写真 | ||
配置図 | 当該敷地内における建築物又は工作物の位置を表示したもの | ||
2面以上の立面図 | 建築物又は工作物の彩色を施したもの | ||
各階の平面図 | 建築物の新築、増築、改築の場合のみ | ||
外構図 | 当該敷地内の外部構成を表示したもの | 新築(新設)、増築、改築の場合のみ | |
完成予想図 | 当該敷地の周辺の状況を含む、彩色を施したもの | ||
木竹の伐採 | 区域図 | 行為を行う土地の区域並びに当該区域内及び当該区域の周辺の状況を表示したもの | |
状況写真 | 当該区域及び当該区域の周辺の状況を示すもの | ||
施行図 | 伐採する木竹、移植する木竹及び新たに植栽する木竹の位置、種類及び大きさを表示したもの | ||
すべての行為 | 景観形成基準チェックリスト | 景観形成基準に適合していることをチェックするためのものです。各地域・地区のページからダウンロードできます。 |