ホーム > ビジネス > 環境対策 > 事業活動に伴うごみ(事業系ごみ) > 産業廃棄物 > 産業廃棄物の保管・建設資材に関すること > 建設汚泥処理物の自ら利用について
最終更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
建設工事に伴い生じた産業廃棄物は廃棄物の処理及び清掃に関する法律に従って、適正に処理しなければなりません。
産業廃棄物の減量化・資源化を図るため、杭打工事などの建設工事で発生した建設汚泥をセメント等の固化剤により処理したもの(建設汚泥処理物)を排出事業者自らが利用する場合には、注意が必要です。
神戸市では、建設汚泥処理物を排出事業者が自ら利用する際の注意事項をまとめたリーフレット等を作成しています。
建設汚泥処理物を自ら利用する際は、これらの資料の記載事項に十分注意して、適正に利用してください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330