ホーム > 健康・医療 > 健康づくり > 食で健康を作りましょう > KOBE食の応援レシピ > KOBE食の応援レシピ(子育て篇) > 春キャベツとちくわのバター醤油ごはん&かぼちゃの肉巻き

春キャベツとちくわのバター醤油ごはん&かぼちゃの肉巻き

最終更新日:2023年5月17日

ここから本文です。


春キャベツとちくわのバター醤油ごはん
かぼちゃの肉巻き

春キャベツとちくわのバター醤油ごはん

レシピ提供:カネテツデリカフーズ株式会社

材料(2人分)
材料名 分量
ごはん(炊き立て) 1合分
バター 5グラム
小さじ2分の1
小さじ2
春キャベツ 3~4枚
ちくわ 2本
しょうゆ 大さじ1
桜えび 大さじ2
穀物酢 小さじ1
白いりごま 大さじ2
きざみ海苔 少々
り方
  1. 春キャベツを粗めのみじん切りにする。
  2. ちくわを3~5ミリ厚の輪切りにする。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、中火で1、2を入れてキャベツがしんなりするまで炒める。
  4. 3にしょうゆを入れて味をなじませる。
  5. 炊きたてのごはんに、4とバター、穀物酢、塩、桜えび、白いりごまを入れ混ぜ合わせる。
  6. 器に盛り、きざみ海苔を散らして、できあがり。
このメニューを作るなら!
カネテツデリカフーズ株式会社「珍比良」
商品画像
メッセージ
春キャベツの食感、桜えびの香ばしさとちくわの旨みが美味しい混ぜ込みご飯です。ちくわはお子さまにちぎってもらってもいいですね。春にぴったりの混ぜご飯で季節を感じてみませんか?
 

かぼちゃの肉巻き

材料(2人分)
材料名 分量
豚もも薄切り 100グラム
かぼちゃ 100グラム
しょうゆ(A) 小さじ2と2分の1
みりん(A) 小さじ1と2分の1
酒(A) 大さじ2分の1
しめじ 50グラム
ミニトマト 4個
り方
  1. かぼちゃは1センチ厚さのくし型に切り、電子レンジにかける(約3分)。
  2. しめじはいしづきを取って手でさいて小房にわける。
  3. 豚肉をひろげてこしょうをふり、1のかぼちゃを巻く。
  4. Aの調味料を合わせておく。
  5. フライパンに油をひき、3の肉巻きを焼き、4の調味料を入れ、たれがからんだところで肉巻きを取り出す。
  6. たれの残ったフライパンにしめじを入れて火にかけ、汁気がなくなればできあがり。

他のレシピ

お問い合わせ先

健康局健康企画課