さつまあげと季節野菜のてりたま丼

最終更新日:2023年5月17日

ここから本文です。


レシピ提供:カネテツデリカフーズ株式会社

材料(1人分)
材料名 分量
さつまあげ 100グラム
なす 2分の1本
パプリカ 4分の1個
オクラ 2本
サラダ油 大さじ2分の1
砂糖 大さじ2分の1
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
みりん 大さじ1
ごはん 1膳分
温泉卵 1個
作り方
  1. さつまあげをいちょう切りにする。
  2. なすは半月切りにして5分程度水(分量外)にさらし水気を切る。
  3. パプリカは乱切りにする。
  4. オクラはヘタとガクを取り、塩(分量外)で板ずりをする。
  5. 砂糖、しょうゆ、酒、みりんは混ぜ合わせておく。
  6. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、1~4をほんのり焼き色がつくまで炒める。
  7. 火を弱め、5を加えて焦げないように煮絡める。
  8. どんぶりにごはん、7、温泉卵を盛り付ける。

調理後は、早めにお召し上がりください。

このメニューを作るなら!
カネテツデリカフーズ株式会社「淡路島産玉ねぎの天ぷら」
商品写真06
メッセージ

野菜のカラフルな色合いが鮮やかで見た目から食欲をそそります。てりやきの甘辛さに卵の黄身がからまり、味の相性抜群。さつまあげは魚が原料なので、手軽にたんぱく質が摂取できます!

他のフレイル予防簡単レシピ

明玉うどん&黒ごまバナナヨーグルト
カルボナーラドリア&豆乳野菜ジュース
簡単お好み焼き風トースト&きなこ牛乳
簡単そうめんチャンプル
ちくわの冷やしうどん
あっという間の冷や汁
炊飯器で簡単!塩昆布チャーハン
チーズ入り親子豆腐丼
洋風アスパラチーズちらし寿司&豆ヨーグルト

他のレシピページ

お問い合わせ先

健康局健康企画課