ホーム > 事業者の方へ > 環境対策 > 事業活動に伴うごみ(事業系ごみ) > 産業廃棄物 > 産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書の提出
最終更新日:2025年4月2日
ページID:41873
ここから本文です。
神戸市内で産業廃棄物を排出し、産業廃棄物管理票(マニフェスト)を交付した事業者は、毎年6月30日までに「産業廃棄物管理票交付等状況報告書」を作成し、市長に報告する義務があります(廃棄物処理法第12条の3第7項)。
電子マニフェストを使用した場合は当該報告書を提出する必要はありませんので、ぜひ導入をご検討ください。
電子マニフェストへの加入方法等については以下のホームページをご覧ください。
公益財団法人「日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)」のホームページ
過年度の報告書に誤りや提出漏れがあった場合は、報告書の実績年度に該当する年度を記入のうえ提出してください。
電子申請(e-KOBE)による申請のご協力をお願いします。
電子データ(Excelデータ)で作成した報告書を、下記の申請システムから提出してください。
受付期間は4月1日から6月30日です。
e-KOBE(神戸市スマート申請システム)(外部リンク)
神戸市環境局事業系廃棄物対策課(民間施設担当)の窓口まで持参してください。
所在地:
神戸市中央区磯上通7ー1ー5 三宮プラザEAST2階
神戸市環境局事業系廃棄物対策課(民間施設担当)