ホーム > くらし・手続き > 環境 > ごみの減量・リサイクル > 環境啓発施設「リサイクル工房」 > 育児・子供用品、古本の引取・提供(リサイクル工房)
最終更新日:2022年11月17日
ここから本文です。
市民のみなさんから提供いただいた、古本や育児・子供用品を展示しています。欲しいものがあれば、無料で持ち帰ることができます。また、家庭で不用になったものをお持ちください。
譲りたいものを受付へご持参ください。
いくつでも結構ですが、引き取りは無償となります。
以下のものが対象です。
古本 | 単行本、文庫本、新書本、絵本、コミック等 |
---|---|
育児・子供用品 | ベビー服、幼児服、靴、リュック、マタニティウェア等 |
※衣類は洗濯してご持参ください。
※150サイズまでのものが対象です。
以下のものの持込みはご遠慮ください。
古本 | 有害図書、月刊誌・週刊誌等雑誌類、破損・落丁・書き込みのあるもの |
---|---|
育児・子供用品 | 子供に有害のおそれのあるもの、危害を与えるおそれのあるもの 汚れのひどいもの、破損しているもの 修理や補修が必要なもの |
神戸市民の方で、一人・一月につき、古本3点・子供用品2点まで、無料でお譲りします。
初めて利用される方は、会員登録の手続きをしますので、住所が確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)をお持ちください。
※当コーナーに展示しているものは、市民の皆さんから提供いただいたものをそのまま展示していますので、お譲りしたものの破損、それに起因する事故等には当リサイクル工房は責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
※お持ち帰りいただいたものをご使用後、不用になった時は、友人・知人に譲るなど、リサイクルの輪を広げるようご協力をお願いします。
リサイクル工房では、家庭で不用になった古本、育児・子供用品の持込みを常時受け付けていますので、これらの無償提供にご協力をお願いします。
まだまだ使えるものを捨ててしまうのでなく、必要な人に譲ってリサイクルの輪を広げましょう。
古本/単行本、文庫本、新書本、絵本、コミック等
育児・子供用品/ベビー服、子供服、マタニティウェア等
関連リンク