ホーム > 健康・医療 > 各種検診 > 市民健診(神戸市健康診査、特定健康診査、がん検診等) > がん検診
最終更新日:2023年8月22日
ここから本文です。
検診の種類 | 対象 | 検診料 | 内容 |
---|---|---|---|
胃がん検診(バリウム) | 40歳以上 | 600円 | 問診、胃部X線検査 |
胃がん検診(内視鏡) | 50歳以上の偶数年齢 | 2,000円 | 問診、胃内視鏡(胃カメラ)検査 |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 500円 | 問診、便潜血検査2日法(検便) |
肺がん検診 | 40歳以上 | 1,000円 | 問診、胸部直接エックス線検査 |
乳がん検診 | 40歳以上の偶数年齢の女性 | 40歳代:2,000円 | 問診、マンモグラフィ |
50歳以上:1,500円 | |||
子宮頸がん検診 | 20歳以上の偶数年齢の女性 | 1,700円 | 問診、視診(内診)、細胞診 |
前立腺がん検診 | 50歳以上の男性 | 特定健診(集団健診)とセット:1,000円 | PSA(前立腺特異抗原)検査 (血液検査) |
単独受診:1,500円 | |||
口腔がん検診 | 年齢制限なし | 無料 | 問診、口腔内外の視診、触診など |
土曜・日曜・祝日、夜間でも受診可能
実施医療機関によっては、土曜・日曜・祝日、夜間でもがん検診を受診できます。
受診可能な曜日、時間は各医療機関で異なりますので、申込時に直接問い合わせてください。
神戸市のがん検診制度はこんなにお得!
がん検診の費用は本来、全額自費です。
しかし、神戸市では少ない自己負担額で手軽に受診できる制度を運営しています。
神戸市では、以下に該当する方を対象に無料クーポン券を発行、郵送しています。
クーポン名 | 対象 | 検診料 | 無料で受診できる検診 |
---|---|---|---|
40歳総合健診無料受診券 | 当年度に40歳の誕生日を迎える方 | 無料 |
|
子宮頸がん検診無料クーポン券 | 当年度に21歳の誕生日を迎える方 | 無料 | 子宮頸がん検診 |
神戸市国保特定健康診査とセットで、5種類のがん検診を一度に受診できます。
検診名 | 神戸市国保セット健診 |
---|---|
対象 | 神戸市国民健康保険に加入している、当年度40~75歳の方 |
内容 |
|
対象 | 無料受診券の交付 | 受診時に必要なもの |
---|---|---|
①当年度に70歳以上の誕生日を迎える方 | なし | 生年月日がわかる書類(健康保険証など)を持参してください。 |
②生活保護法による被保護世帯に属する方 | あり | 住所地の区役所内にある保健事業・高齢福祉担当係で発行する無料受診券を持参してください。 |
③特定中国残留邦人等支援給付受給者 | ||
④「世帯全員が市民税が非課税または均等割のみ課税の世帯」に属する方 |
TEL:078-262-1163
FAX:078-262-1165
8時40分から17時00分まで。土日祝日・夏季休業期間・年末年始を除きます。
※神戸市けんしん案内センターでは、予約はできません。
チャットボットからなら24時間いつでも問い合わせ可能です。