野沢菜とじゃこの蒸し大豆ごはん&簡単蒸し野菜

最終更新日:2023年5月17日

ここから本文です。


野沢菜とじゃこの蒸し大豆ごはん
簡単蒸し野菜

野沢菜とじゃこの蒸し大豆ごはん

レシピ提供:株式会社マルヤナギ小倉屋

材料(2人分)
材料名 分量
蒸し大豆 50グラム
2合
野沢菜漬 1株
ちりめんじゃこ 大さじ3
昆布 10センチ四方
大さじ1
白ごま 大さじ1
り方
  1. 米2合炊飯用の水に昆布を入れて10分ほどおく。
  2. 米と1、酒を加え、ちりめんじゃこを上にのせて炊飯器で炊く。
  3. 野沢菜漬は粗みじんに切りにする。
  4. 2が炊きあがったら、3、蒸し大豆を加えて10分ほど蒸らす。さっくりと混ぜ、白ごまをふりかける。
このメニューを作るなら!
株式会社マルヤナギ小倉屋「おいしい蒸し豆蒸し大豆」
商品画像
メッセージ
野沢菜とじゃこも一緒に、お米といっしょに炊くだけでちょっと贅沢な豆ごはんに。大豆と野沢菜の食感が楽しいです。ほかほかの炊き立てはもちろん、冷めてもおいししくいただけます。食べやすくおにぎりにするのもおすすめです。
 

簡単蒸し野菜

材料(2人分)
材料名 分量
もやし 1袋
ニラ 2分の1束
豚薄切り肉 200グラム
ひとつまみ
酒(または水) 大さじ2
ポン酢やごまだれ 適量
り方
  1. ニラは食べやすい長さに切っておく。
  2. 耐熱皿にもやし、1、豚肉をのせて電子レンジ(600ワット)で5~6分加熱する。
  3. ポン酢やごまだれをつけていただく。

他のレシピ

お問い合わせ先

健康局健康企画課