韓国風チャーハン&レタスとツナのサラダ

最終更新日:2023年9月22日

ここから本文です。

韓国風チャーハン
レタスとツナのサラダ

韓国風チャーハン

材料(2人分)
材料名 分量
ごはん 400グラム
玉ねぎ 2分の1個
にんじん 3分の1本
まいたけ 2分の1株
青ねぎ 適量
合いびき肉 120グラム
溶き卵 2個分
小さじ2
焼肉のタレ 大さじ2
り方
  1. 青ねぎ以外の野菜をみじん切りにする。
  2. 青ねぎは小口切りにする。
  3. 温めたフライパンに油を入れ、みじん切りにした野菜を入れる。
  4. 野菜に火が通ったら合いびき肉を入れ、炒める。
  5. 肉の色が変わり、油が出てきたら溶いた卵を加える。
  6. 卵に火が通ったら青ねぎを入れて軽く混ぜる。
  7. 全体的に混ざったらごはんを入れて炒める。
  8. ごはんと具が混ざったら焼肉のたれを入れてさらに炒める。
  9. ごはんをフライパンに押し付け、おこげを作る。
塩分カットのポイント
焼肉のタレの甘味とコクを活かして塩分カットしています。
 

レタスとツナのサラダ

材料(2人分)
材料名 分量
レタス 2~3枚
ツナ水煮缶 2分の1缶
味付けのり 8切4枚
濃口しょうゆ 小さじ2分の1
ごま油 小さじ1
​​​​​​作り方
  1. ツナとレタスの水気を切る。
  2. 味付けのりはもみ、細かくする。
  3. レタスを食べやすい大きさにちぎり、器に入れる。
  4. ツナとしょうゆとごま油を入れ、混ぜる。
  5. 全体が混ざったら、細かくしたのりを入れ、さっと混ぜる。
塩分カットのポイント
のりとごま油の香り、ツナの旨味を活かして塩分カットしています。
 

他の塩分カットレシピ

他のレシピ

お問い合わせ先

健康局健康企画課