
おかゆトースト
とりと白菜の豆乳スープ
このレシピを紹介してくれたのは…
サ・マーシュ(外部リンク)(中央区山本通3-1-3)
西川功晃シェフ
材料(2人分)
	
		
			| 材料名 | 分量 | 
		
			| ハードトースト(5枚切) | 2枚 | 
		
			| 白かゆ(ゆるめのもの) | 300グラム | 
		
			| サラダ油 | 少々 | 
		
			| ポン酢 | 適量 | 
		
			| 青ねぎ | 適量 | 
	
作り方
1.トーストを4等分する。

2.白かゆを人肌に温める。

3.白かゆが温かいうちにトーストの全体に行き渡るようになじませ、手で押してしみこませる。

4.温めたフライパンに油をひいて両面をこんがりと焼く。

5.お皿に載せてポン酢、刻み葱をかける。
 
ポイント
	- 前の日からおかゆをしみこませておくとさらにおいしくなります!
- おやつにいただくなら、味付けはあんこやきなこもおすすめ!
YouTube動画
ページの先頭へ戻る
このレシピを紹介してくれたのは…
サ・マーシュ(外部リンク)(中央区山本通3-1-3)
西川功晃シェフ
材料(2人分)
	
		
			| 材料名 | 分量 | 
		
			| とりひき肉 | 150グラム | 
		
			| 白ねぎ | 2分の1本 | 
		
			| しょうが | 2分の1かけ | 
		
			| 白菜 | 1枚 | 
		
			| ごま油 | 小さじ1 | 
		
			| 酒 | 大さじ2分の1 | 
		
			| 水 | 100ミリリットル | 
		
			| 豆乳 | 150ミリリットル | 
		
			| 顆粒中華だし | 小さじ2 | 
	
作り方
1.白ねぎは小口に切る。
2.しょうがはすりおろしておく。
3.白菜は細切りにする。
4.ごま油で白ねぎ、しょうが、とりひき肉を炒め、酒を加える。
5.水と豆乳を加え、顆粒中華だしを入れる。
6.沸騰したら白菜を加える。
ページの先頭へ戻る
他のレシピ
子育て応援レシピ
KOBE食の応援レシピ