閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 区役所 > 西区 > 子育て

子育て

ページID:25993

ここから本文です。

妊娠が分かったら

医療機関を受診し赤ちゃんの心拍が確認できたら、できるだけ早く妊娠の届出をしてください。
保健福祉課(西区役所は3階、玉津支所は2階)で手続きできます。
母子健康手帳、妊産婦健康診査補助券、お子さんの予防接種券などを合わせて発行します。

妊娠中に受けられる制度

赤ちゃんが生まれたら

お子さまが生まれましたら、14日以内に市民課(西区役所は1階、玉津支所は2階)に出生の届出をしてください。
出生届を出された後、保健福祉課(西区役所は3階、玉津支所は2階)までお越しください。
児童手当の手続きや、新生児訪問、お子さまの予防接種のご案内などをします。

出生後に利用できる制度

医療・子どもの健診・予防接種

各種医療費助成制度や健診、予防接種についての情報です。

遊び場・仲間づくり・セミナー

西区のおでかけ案内

 

講座・セミナー

西区では、子育て中のお父さん、お母さんのために講座やセミナーを開催しています。

お子さんの一時預かり

保育所・幼稚園・学童保育

手当・助成金

障がいのある子・ひとり親家庭

障がいのあるお子さんへの支援

障がいのある方への各種支援制度や相談窓口があります。

ひとり親家庭への支援

ひとり親家庭のための相談窓口や各種支援制度があります。
個々のご家庭に応じてご相談に応じますので、保健福祉課(西区役所は3階、玉津支所は2階)までお越しください。

子育てに関する相談窓口

子育てに関する相談窓口のご案内です。
また、お気軽に西区保健福祉課(西区役所は3階、玉津支所は2階)までご相談ください。

お役立ちサイト

子ども・子育て支援新制度(認定こども園など)

お問い合わせ先

西区保健福祉部保健福祉課