ここから本文です。
令和2年度に配布する母子健康手帳用ビニールカバーをご提供いただける事業者を募集いたします。
詳細につきましては、下記の募集要領をご確認いただき、公募期間内にお手続きをお願いいたします。
〈公募期間〉
令和元年8月14日(火曜日)~令和元年8月30日(金曜日)17時30分まで
産婦人科において妊娠の確定診断を受けたら、できるだけ早い時期に妊娠の届出をして母子健康手帳をもらいましょう!
届け出る時期については特に決まりはありませんが、厚生労働省が推進している国民運動「健やか親子21」においては「妊娠11週以内」の届出が推奨されています。
妊娠の届出及び母子健康手帳の交付は、神戸市内に住民票がありましたら、市内の各区役所及び出張所(連絡所を除く。)のこども保健係の窓口で手続きしていただけます。
※各区役所で区民を対象に実施している教室や相談窓口等のご案内をしますので、できるだけお住まいの区役所での手続きをおすすめします。
平成28年4月から、妊娠届出書に「妊婦本人のマイナンバー(個人番号)」の記入が必要になります。届出時に番号確認と本人確認を行いますので、ご協力をお願いします。
※母子健康手帳の交換は行っておりません。
神戸市にお住まいの方
神戸市各区役所 こども保健係
東灘区役所 | 住吉東町5丁目2-1 | 078-841-4131(代) |
---|---|---|
灘区役所 | 桜口町4丁目2-1 | 078-843-7001(代) |
中央区役所 | 雲井通5丁目1-1 | 078-232-4411(代) |
兵庫区役所 | 荒田町1丁目21-1 | 078-511-2111(代) |
北区役所 | 鈴蘭台北町1丁目9番1号 | 078-593-1111(代) |
北区北神区役所 | 藤原台中町1丁目2-1 | 078-981-1748(直) |
長田区役所 | 北町3丁目4-3 | 078-579-2311(代) |
須磨区役所 | 大黒町4丁目1-1 | 078-731-4341(代) |
須磨区北須磨支所 | 中落合2丁目2-5 名谷センタービル5F | 078-793-1414(直) |
垂水区役所 | 日向1丁目5-1 | 078-708-5151(代) |
西区役所 | 玉津町小山字180-3 | 078-929-0001(代) |
西神中央出張所 | 糀台5-6-1 | 078-990-0201(直) |
※委任状の見本は下記PDFをご確認ください。
窓口で妊娠届出書に記入していただきます。手続き前にメモをしておかれると便利です。
平成31年度に配布する母子健康手帳用ビニールカバーをご提供いただける事業者の公募を実施しました結果、(株)リエゾンワークスに決定しました。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314