最終更新日:2023年5月31日
ここから本文です。
番号 | 実施業務 | 窓口 (西区役所の部署) |
ご利用方法 |
1 | 国民健康保険料納付相談 | 届出・申請 (102保険年金医療課) |
オンライン等の予約はできませんので、直接玉津支所までお越しください。 |
2 | 生活相談 (初回相談) |
保健福祉 (201生活支援課) |
お電話にてご予約ください。 口頭で予約番号をお伝えしますので、忘れずお持ちください。 電話番号:078-940-9501 (西区役所代表交換) 予約当日は、玉津支所来所時に総合案内にお声掛けください。 |
3 | 児童扶養手当 (ひとり親の相談) (初回相談) |
保健福祉 (301保健福祉課) |
申請前の「はじめてのご相談」のみが対象です。 オンライン予約サービスよりご予約頂き、予約した時間までに玉津支所へお越しください。※予約なしでも相談可です。(お待たせする場合がありますのでご了承下さい) ![]() http://kobe-nishi.qsystem-info.info:8090/qmaticwebbooking/(外部リンク) 玉津支所へ来所後、 必ず、発券機に「二次元コード」をかざすか「予約番号」を入力して発券してください。 ![]() 申請書の提出や受給中の方の手続きは、西区役所へ直接ご来庁ください。 |
4 | 障害福祉サービス (身体・知的) (初回相談) |
保健福祉 (301保健福祉課) |
お電話にてご予約ください。 |
予約が無効となった場合は再度発券頂きますようお願いいたします。 |
以下のページにて窓口の混雑状況を公開しております。
できるだけ混雑を避けて来庁いただくようお願いします。
※遠隔窓口のみ対応しております