現在位置
ホーム > 子育て・教育 > 幼稚園・認定こども園・保育所・地域型保育 > 幼稚園
更新日:2020年3月25日
ここから本文です。
小学校以降の教育の基礎を作るため、幼児期の教育を行う施設です。
幼稚園、認定こども園(1号認定)の空き状況は各園にお問い合わせいただくか下記の外部リンクをご参照ください。
幼稚園、認定こども園における1号枠の空き状況について(外部リンク)
私立幼稚園は、「新制度に移行しない幼稚園(私学助成園)」「新制度に移行した幼稚園」「認定こども園に移行した幼稚園」の3パターンに区分され、受けていただく認定の種類が異なります(公立幼稚園は、すべて新制度に移行しました。)。認定や無償化の対象となる範囲など詳細は以下の幼児教育・保育無償化サポートWEBでご確認ください。
新制度に移行しない幼稚園(私学助成園)を利用する際は、施設等利用給付認定(新認定)を受ける必要があります。(認定手続きは、園での入園内定後となります。)
様式:施設等利用給付認定・変更申請書(1号認定用)(PDF:685KB)
様式:施設等利用給付認定・変更申請書(2号・3号認定用)(PDF:788KB)
新制度に移行した幼稚園を利用する際は、教育・保育給付(支給)認定を受ける必要があります。(1号認定は、園での入園内定後の手続きです。)
詳細は、以下のリンク先もご確認の上、各園にご相談ください。
認定こども園に移行した園については、以下のページをご確認ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314