85.地下道入口
- 制作:1936/07
- 撮影:2013/01


木版画の当時から今も残る出入り口があります。JR三ノ宮駅の南側、ロータリー前にあるA14出口がそれです。地下道へ通ずる階段は、人がすれ違うのも難しいと感じるほど狭く、忘れ去られたかのような薄暗い空間です。
撮影場所
中央区加納町5丁目
木版画の当時から今も残る出入り口があります。JR三ノ宮駅の南側、ロータリー前にあるA14出口がそれです。地下道へ通ずる階段は、人がすれ違うのも難しいと感じるほど狭く、忘れ去られたかのような薄暗い空間です。
中央区加納町5丁目
※地形・家並みが大きく変化している場合や、詳細が不明で場所の特定が難しい場合は、それに相応しい場所での撮影になっています。