56.清盛塚
- 制作:1936/03
- 撮影:2013/01


平清盛の供養塔とされる十三重の石塔、そして琵琶の名手、平経正にちなんだ琵琶塚碑などが建てられています。1923(大正12)年、市電による道路拡張工事に伴い、現在の位置に移設されました。
撮影場所
兵庫区切戸町1
平清盛の供養塔とされる十三重の石塔、そして琵琶の名手、平経正にちなんだ琵琶塚碑などが建てられています。1923(大正12)年、市電による道路拡張工事に伴い、現在の位置に移設されました。
兵庫区切戸町1
※地形・家並みが大きく変化している場合や、詳細が不明で場所の特定が難しい場合は、それに相応しい場所での撮影になっています。