53.柳原十日戎
- 制作:1936/03
- 撮影:2010/01


「柳原のえべっさん」でおなじみ、蛭子(ひるこ)神社の初春の十日えびす大祭です。毎年、1月9日は宵えびす、10日は本えびす、11日は残り福。この3日間は、福を授かる約40万人の参詣者でにぎわい、神戸中央卸売市場からの大マグロやタイなどが奉納されることでも有名です。
撮影場所
兵庫区西柳原町10
「柳原のえべっさん」でおなじみ、蛭子(ひるこ)神社の初春の十日えびす大祭です。毎年、1月9日は宵えびす、10日は本えびす、11日は残り福。この3日間は、福を授かる約40万人の参詣者でにぎわい、神戸中央卸売市場からの大マグロやタイなどが奉納されることでも有名です。
兵庫区西柳原町10
※地形・家並みが大きく変化している場合や、詳細が不明で場所の特定が難しい場合は、それに相応しい場所での撮影になっています。