ここから本文です。
疥癬(かいせん)は「ヒゼンダニ」というダニの一種が原因の、人から人にうつる感染症です。
症状の出ない期間(潜伏期間)が約1~2ヵ月と長く、感染してからも気がつきにくいです。
感染がわかったら、適切な対応をとり、感染が拡大するのを予防しましょう。
免疫力が低下していると、おこります。
普通の疥癬(かいせん)とは異なり、角質が増殖して重なりあい、あかが増えたような状態になります。
かゆみはさまざまで、非常に強いかゆみを訴える人から、まったくかゆみを伴わない人もいます。
薬の内服と外用薬での治療をします。
治療や対応の詳細については、疥癬リーフレットをご覧ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314