現在位置
ホーム > くらし・手続き > 住まい・水道・下水道 > 住宅・建築 > すまいの情報 > 市営住宅の整備
更新日:2020年9月16日
ここから本文です。
神戸市では、更新・改修時期を迎える大量のストックへの対応や耐震化の促進、阪神淡路大震災時の大量供給による戸数増等の課題を踏まえ「第2次市営住宅マネジメント計画」を策定し、それらの計画に基づいて市営住宅の耐震、再編(建替・廃止)を進めています。
特に、大規模な団地の再編では、民間事業者のノウハウを活かしながら、地域の特性やニーズに対応した土地再編に取り組んでいきます。
また、既存住宅を長く使っていくために、耐震改修による耐震性の確保、共用部の手すりやスロープ設置等によるバリアフリー化、外壁改修や屋上防水等、計画的な改善・改修に取り組み、市営住宅の長寿命化、居住性の向上を図っていきます。
市営住宅に関連する計画を紹介しています。
市営住宅に関連する事業を紹介しています。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314