現在位置
ホーム > 健康・医療・福祉 > 介護・高齢者福祉 > 神戸ケアネット(神戸市の介護保険のページ) > 要介護・要支援 認定申請ガイド > 更新申請についての注意事項
更新日:2019年11月1日
ここから本文です。
更新申請は、現在の認定の有効期間満了日の60日前から満了日当日まで受付します。(60日前が閉庁日にあたる場合は、実際の受理は翌開庁日となります)。
申請から認定まで、約30日間かかることから、受付期間中の早めの申請をお願いします。もし、更新申請が遅れた場合、認定結果が出るまでに有効期間が満了してしまい、有効期間満了日以降に受けた介護サービスの費用を、被保険者が全額負担しなければならなくなるおそれがありますので、ご注意ください。(当面サービス利用の予定がない場合やチェックリストによる総合事業サービスの利用に切り替える場合には、申請の必要はありません。)
更新認定後の認定有効期間の開始は、現認定の有効期間満了日の翌日からになります。
更新後の認定有効期間は、原則12ヶ月ですが、認定審査会の意見に基づき延長や短縮する場合もあります。(設定可能な有効期間の範囲:3ヶ月~36ヶ月)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314