ホーム > 市政情報 > 計画 > 都市局の計画 事業等 > 都心・三宮の再整備
最終更新日:2025年10月17日
ページID:13585
ここから本文です。
神戸の玄関口である都心・三宮が魅力的な空間となるよう、市民と民間事業者、行政が協働で再整備を進めています。
都心・三宮再整備に関する道路工事や歩行者通路の切り替え、バス停の移設などをお知らせします。
将来像を共有し、実現に向けて協働で取組む方向性を示すための計画を策定しています。
都心・三宮の再整備に関する主な事業を紹介します。

プロモーションサイト「都心・三宮再整備」内でも各事業を紹介しています。
都心・三宮再整備を進めるにあたっては、「えき≈まち空間」や税関線沿道において、官民の連携によって、公共施設と周辺の建築物等の民間施設が一体的な空間となるよう整備していく必要があります。
今後計画される民間施設に関して、都心三宮デザイン調整会議において学識経験者等の専門的な意見を求め、総合的なデザイン調整を行います。
対象区域内の事業は、あらかじめ企画段階で相談してください。