現在位置
ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 都市局の計画 事業等 > 都心・三宮の再整備
更新日:2021年3月30日
ここから本文です。
神戸市では、神戸の都心を大胆に活性化していくため、提案募集で頂いた市民意見や、神戸の都心の「未来の姿」検討委員会での意見などを参考に、市民のみなさんの想いを盛り込んだ、神戸の都心の未来の姿[将来ビジョン]を取りまとめました。
また、神戸の玄関口である三宮周辺地区については、民間活力の導入を図りながら、魅力的で風格ある都市空間を実現すべく、事業化を見据えたより具体的な検討を行い、三宮周辺地区の『再整備基本構想』を策定しました。
詳しくは下記の将来ビジョン、再整備基本構想のページ、またはプロモーションサイト「神戸都市ビジョン」をご覧ください。
三宮周辺地区の再整備基本構想:青文字(三ノ宮駅から半径500メートルの範囲)
神戸の都心未来:赤字(新神戸駅・神戸駅・神戸ポートターミナルの範囲)
これから三宮をはじめとする神戸の都心が大きく変化していく、そのことをたくさんの方に知ってもらい、共感し、応援し、ともに未来のまちづくりに参加して頂くため、都心・三宮の再整備についてのプロモーションを行っています。
プロモーションサイト「都心・三宮再整備 KOBE VISION」内では、再整備に関する各事業の紹介、最新ニュースやイベント情報など旬な情報の提供を行っています。
都心・三宮の再整備に関するよくある質問と回答を紹介します。
神戸の都心の未来の姿[将来ビジョン]及び三宮周辺地区の『再整備基本構想』の計画、業務等に関するご意見、ご要望につきましては、下記の連絡先または受付フォームにお願いいたします。
また、個々のご意見等に直接回答できかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、頂いたご意見以外に、個人情報が公表されることはありません。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314