
1食あたり食塩相当量1.6グラム
調味料等に含まれる食塩相当量は商品によって異なります。
チューブのおろししょうがやおろしにんにくにも食塩は含まれています。
減塩のポイント
めんつゆにはだしの旨味が含まれているので塩分カットできます。香りのいいみつ葉を仕上げに飾るのもポイントです。
材料(2人分)
| 材料名 |
分量 |
| ごはん |
400グラム |
| むきえび |
80グラム |
| 酒 |
小さじ2 |
| 長いも |
160グラム |
| しめじ |
2分の1株 |
| 溶き卵 |
2個分 |
| めんつゆ(2倍濃縮) |
大さじ2 |
| 水 |
200ミリリットル |
| みつ葉 |
2分の1株 |
作り方
1.えびは背ワタを除いて洗い、水気をとって酒をからめておく。

2.長いもは3センチ長さの短冊切りにする。

3.みつ葉を食べやすい大きさにきざむ。

4.フライパンに水とめんつゆ、長いもを入れ、煮立ったら少し煮る。

5.えびを入れて1~2分煮て、卵を回し入れて好みのかたさにする。

6.ごはんを器に盛り、具材をかけてみつ葉を飾る。
他のレシピ
減塩レシピ
KOBE食の応援レシピ