ホーム > 健康・医療 > 健康づくり > 食で健康を作りましょう > 減塩レシピ > 蒸し鶏&揚げだしなす&もやしと焼き豚のスープ

蒸し鶏&揚げだしなす&もやしと焼き豚のスープ

最終更新日:2024年2月5日

ここから本文です。

蒸し鶏
協力:神戸市立医療センター西市民病院

1食あたり食塩相当量2.2グラム
調味料等に含まれる食塩相当量は商品によって異なります。
チューブのおろししょうがやおろしにんにくにも食塩は含まれています。

牛肉のオイスター炒め

蒸し鶏

減塩のポイント

ごま、青ねぎ、しょうが、ごま油の香りと酢の酸味を生かした塩分カットソースがポイント。
ソースは「かける」より「つける」方が塩分カットできますよ。

材料(2人分)

材料名 分量
若鶏むね肉皮なし 200グラム
大さじ1
おろししょうが 5センチ分
キャベツ 2~3枚
白ごま 小さじ3
青ねぎ 適量
おろししょうが 10センチ分
濃口しょうゆ 小さじ2
砂糖 大さじ2分の1
小さじ1
ごま油 小さじ1

作り方

1.青ねぎを小口切りにする。
工程写真01
2.鶏肉にフォークで数か所穴をあけ、耐熱皿に入れる。
工程写真02
3.おろししょうがと酒をかけてなじませる。
工程写真03
4.ふんわりとラップをかけ、レンジ(600ワット)で3分加熱する。
工程写真04
5.一度取り出して鶏肉をひっくり返し、中まで火が通るように3分程度加熱する。
工程写真05
6.粗熱を取り、手で食べやすい大きさにさく。
工程写真06
7.ボウルに棒棒鶏ソースの材料を入れてよく混ぜ合わせる。
工程写真07
8.キャベツをちぎり、耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかける。
9.レンジ(600ワット)で2分程度加熱する。

ページの先頭へ戻る

揚げだしなす

減塩のポイント

ごま油の香り、七味唐辛子の辛みと風味で塩分カットします。
揚げ物は油の旨味で塩分カットしやすいので、上手にとりいれましょう。

材料(2人分)

材料名 分量
なす 2本
適量
白ねぎ 15センチ分
ごま油 小さじ2分の1
七味唐辛子 少々
濃口しょうゆ 小さじ1
小さじ2
砂糖 小さじ1
おろししょうが 3センチ分
小さじ1

作り方

1.なすは縦半分に切り格子状に切り込みを入れる。
2.白ねぎは白髪ねぎにする。
3.鍋に1センチ程度油を入れて、なすを揚げ焼きにする。
4.ごま油、七味唐辛子、醤油、酢、砂糖、おろししょうがをボウルに入れて混ぜ合わせる。
5.調味料を合わせたボウルに揚げたなすを入れて味をなじませる。
6.器に盛り付け、白髪ねぎを飾る。

もやしと焼き豚のスープ

減塩のポイント

汁物は塩分カットしようとすると、物足りなく感じてしまいがち。
味付けの濃さはそのままに、汁の量を減らせば、口に入る塩分量を減らすことができます。

材料(2人分)

材料名 分量
焼き豚 14グラム
もやし 4分の1袋
ニラ 3~4本
淡口しょうゆ 小さじ2分の1
コンソメ 小さじ2分の1
こしょう 少々
160グラム

作り方

1.鍋に湯をわかし、ニラ、もやし、焼き豚、コンソメを加える。
2.仕上げに醤油を回しかけ、器に盛りつけてコショウをふりかける。

ページの先頭へ戻る

他のレシピ

減塩レシピ
KOBE食の応援レシピ

お問い合わせ先

健康局保健所保健課