ホーム > 健康・医療 > 健康づくり > 食で健康を作りましょう > 減塩レシピ > 牛肉のオイスター炒め&ポテトサラダ&ほうれん草のおひたし

牛肉のオイスター炒め&ポテトサラダ&ほうれん草のおひたし

最終更新日:2024年2月5日

ここから本文です。

牛肉のオイスター炒めの献立
協力:神戸市立医療センター西市民病院

1食あたり食塩相当量2.1グラム
調味料等に含まれる食塩相当量は商品によって異なります。
チューブのおろししょうがやおろしにんにくにも食塩は含まれています。

牛肉のオイスター炒め

減塩のポイント

オイスターソースのうま味、にんにくやしょうが、ごま油の香りを使うとおいしく塩分カットできます。
最後に少量の片栗粉でとろみをつけることで味が絡み、うす味でもおいしく食べられます。

材料(2人分)

材料名 分量
牛肉赤身 150グラム
玉ねぎ 2分の1個
ピーマン 2個
濃口しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 大さじ2分の1
小さじ1
砂糖 小さじ1と2分の1
おろしにんにく 5センチ分
おろししょうが 5センチ分
小さじ1
水溶き片栗粉 適量
ごま油 小さじ1

作り方

1.牛肉は食べやすい大きさに切る。

牛肉を切る

2.玉ねぎは5ミリ幅に切る。

玉ねぎを切る

3.ピーマンは種を取って5ミリ幅に切る。

ピーマンを切る

4.調味料(しょうゆ、オイスターソース、酒、砂糖、おろしにんにく、おろししょうが)を混ぜ合わせておく。

調味料を合わせる

5.フライパンに油を熱し、牛肉、玉ねぎ、ピーマンを加えて肉の色が変わるまで炒める。

炒める

6.合わせておいた調味料を加えて全体に行き渡るようになじませる。

調味料を加える

7.水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。

水溶き片栗粉を加える

8.仕上げにごま油を回しかけ、香りが立ってきたら火を止める。

ページの先頭へ戻る

マスタード入りポテトサラダ

減塩のポイント

マヨネーズのコクとマスタードの風味を活かして塩分カットしています。

材料(2人分)

材料名 分量
じゃがいも 2個
玉ねぎ 4分の1個
きゅうり 2分の1本
食塩 少々(親指と人差し指で軽くつまむくらい)
にんじん 4分の1本
マヨネーズ 大さじ3
こしょう 少々
マスタード 1センチ分

作り方

1.じゃがいも、にんじんは皮をむき、ラップにくるんでレンジ(600ワット)で5~6分加熱する。
2.じゃがいもは熱いうちにつぶしておく。
3.にんじんは粗熱をとっていちょう切りにする。
4.玉ねぎはうすくスライスし、水にさらしておく。
5.きゅうりは小口切りにし、塩をふってしばらく置いた後、水で洗ってしぼる。
6.つぶしたじゃがいも、にんじんに玉ねぎ、きゅうり、マヨネーズ、こしょう、マスタードを加えよく混ぜる。

ページの先頭へ戻る

ほうれん草のお浸し

減塩のポイント

おひたしは、調味料だけで味をつけるのではなく、かつお節など、旨味たっぷりの具材を合わせることで、おいしく塩分カットできます。

材料(2人分)

材料名 分量
ほうれん草 140グラム
かつお節 少々
濃口しょうゆ 小さじ2分の1

作り方

1.ほうれん草はたっぷりの湯でゆがき、水にさらしてしぼっておく。
2.ほうれん草を4センチ幅に切る。
3.器に盛り、しょうゆをかけ、かつお節をかける。

ページの先頭へ戻る

他のレシピ

減塩レシピ
KOBE食の応援レシピ

お問い合わせ先

健康局保健所保健課