ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 食品衛生・環境衛生・動物愛護・動物衛生・生活環境 > 環境衛生 > 地域子育て入浴割引(銭湯利用促進事業)
最終更新日:2023年3月20日
ここから本文です。
市公式note | noteにて、銭湯の魅力を紹介しています(外部リンク) |
電子チケットの申し込みは令和5年4月3日10時より開始します。
時間になりましたら、こちらのページに申請用アドレスを掲載しますのでそちらからご申請ください。来年度もみなさまのご利用おまちしております。
実施期間 令和5年4月3日(月)~令和6年3月31日(日)
※令和5年度より電子チケットのシステムが変更となり、申請やご利用時の操作方法が変わります。
なお、制度についての変更はございませんので、以下でご確認ください。
神戸市内32箇所の一般公衆浴場(いわゆる昔ながらの銭湯)において、大人と子どもで銭湯を利用すると、子ども(年度末の令和5年3月31日時点で18歳以下であり、神戸市在住に限る)の入浴料金が無料になります。さらに、子ども一人につき、大人一人の通常料金が半額(450円が220円)に割引となります。
インターネットで電子申請された方に対し、銭湯で使用できる電子チケットを交付します。
※利用対象は、「大人と子ども」です。
「親子」「祖父母と孫」に限りませんので、いろいろなシーンでご活用ください。
※チケット交付は電子申請のみです。
紙での申請及びチケットの交付はありません。
※チケットの利用にはスマートフォンが必要です。
フィーチャーフォン、タブレットはご利用になれません。
【申込み受付期間】 令和4年4月1日~令和5年3月31日
【チケット利用期間】令和4年4月15日~令和5年3月31日
※予算超過次第、利用期間の途中で事業を終了する可能性があります。
予めご了承ください。
市内32箇所の銭湯⼀覧(兵庫県公衆浴場業⽣活衛⽣同業組合Webページ)(外部リンク)
申請いただくと、その場でチケットが届きます!
①下記アドレスに空メールを送信(メールアドレスが登録されます)
kobe26.101tmp@fofa.jp
※受信拒否設定をされている方は@kobe26.jpのメールが受信できるよう設定してください。
※iPhoneデフォルトメールアプリ+Yahoo!アドレスでメールを受信した際、チケットURLが適切に表示されない障害が報告されています。
こちらの組み合わせ 以外 のアドレスでご申請をお願いします。
② 申請フォームのURLが届きます
※メールが届かない方は、迷惑メールフォルダに届いていないか、
宛て先アドレスが間違っていないかご確認ください。
③ URLから申請
メールに記載されているURLから、申請者情報・利用者情報を登録してください。
※利用者情報を入力する申請者の方は、必ず利用者本人の同意を得てください。
④「申請受付ました」の表示が出れば受付完了です。
しばらくして登録したメールアドレスに 電子チケットが送付されます。
チケット送付の件名は、【割引チケットの交付】神戸市地域子育て入浴割引です。
※届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※1利用者に対し、1通のメールでお届けします
※同時に2人以上の登録をされる場合は「続けて申請」から登録してください。
※申請者も利用者登録を実施しないとチケットは交付されません。
※誤って登録された場合は、改めてご申請をお願いします。
☆チケットが届かないというお問い合わせが増えています☆
・チケットが届いていない?と思ったら
「迷惑メールフォルダ」に入っているケースが多いようです。
ご確認をお願いします。
メールのタイトルは 【割引チケットの交付】神戸市地域子育て入浴割引 です。
生活衛生ダイヤル
電話番号 078-771-7497
FAX番号 050-3156-2902
Mail pwd-kobe-eisei@persol.co.jp
※メールでお問い合わせの際は、申請者氏名、登録の電話番号、利用者氏名、生年月日を記載いただきますと対応がスムーズです。
<お願い>
チケットを紛失された場合は、お手数ですが再度ご申請していただきますようお願いします。