ホーム > 消費生活・くらしの相談 > 消費生活センター > 消費生活相談
ここから本文です。
【相談前の確認】
本市ホームページの「よくあるご相談」を確認することをおすすめします。
※上記のアイコンをクリックすると該当ページにうつります。
【相談できる内容】
【他の相談窓口を案内する主な内容】
【対応できない内容】
詳細は下のアイコンをクリック | 受付日 | 受付時間 |
![]() |
月曜日から金曜日 (祝日を除く) |
9時~17時 |
![]() |
月曜日から金曜日 (祝日を除く) |
9時~16時30分 |
![]() |
24時間 | 24時間 |
年末年始(12月29日から1月3日)を除く、以下の受付日にて相談を承ります。
受付日 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|
月曜日から金曜日 (祝日・年末年始を除く) |
9時から17時 |
078-371-1221 または 188(消費者ホットライン) |
土曜日 日曜日 祝日 |
10時から16時 |
188(消費者ホットライン) |
神戸国際コミュニティセンター(KICC)にて、日本語が十分に理解出来ない外国人の方へ多言語での電話通訳サービスを実施しています。消費生活相談の前に、まずは電話通訳サービス(078-742-8705)へお電話ください。
対応言語 | 英語、中国語、ベトナム語、韓国・朝鮮語、スペイン語、フィリピノ語、インドネシア語、ネパール語、タイ語、ポルトガル語 ※対応できる言語は曜日によって異なります。 |
対応日時 | 月曜日から金曜日:9時から12時、13時から17時 (土日・祝日・年末年始を除く) |
注意点 |
|
利用方法 | 078-742-8705に電話をしてください。 |
多言語での相談については、KICCホームページ(外部リンク)をご確認ください。
[相談方法を選択する]に戻る
令和5年4月より来訪相談は、一部のブースで事前予約制を導入いたします。来訪相談の手順は以下のとおりです。
受付日 | 受付時間 | 場所 |
---|---|---|
月曜日から金曜日 (祝日を除く) |
9時から16時30分 |
神戸市消費生活センター 【住所】 神戸市中央区橘通3丁目4-1 神戸市立総合福祉センター5F 【最寄駅】 神戸駅(JR)より徒歩約7分 高速神戸駅(神戸高速鉄道)より徒歩約3分 大倉山駅(市営地下鉄)より徒歩約5分 |
【案内図】
[相談方法を選択する]に戻る