ホーム > 社会参画・地域活性化 > 地域活動 > NPO関連情報 > 認証申請書類の補正をするときに提出する書類

認証申請書類の補正をするときに提出する書類

最終更新日:2021年5月11日

ここから本文です。

NPO法第10条第3項,第25条第5項,第34条第5項,及び神戸市特定非営利活動促進法施行条例第5条,第9条第3項,第19条第3項の規定に基づき,設立・定款変更・合併の認証申請書類の補正をするときは,次の書類を所轄庁(神戸市)に提出してください。

(注意)

  • 補正できるのは,申請内容の同一性に影響を与えない範囲のものであり,かつ,客観的に明白な誤記,誤字又は脱字に係るものに限ります。
  • 申請書が受理された日から1週間を過ぎると補正はできません。
  • 「補正書(様式第2号)」は規定の様式で提出してください。
提出書類一覧

提出書類

提出部数

様式

記載例

補正書(様式第2号)

1部

補正書様式(WORD:35KB)

補正書記載例(WORD:39KB)

設立の認証,定款の変更の認証又は合併の認証に係る申請書及び添付書類のうち,当該補正に係る書類

1部

-

-

お問い合わせ先

地域協働局地域活性課