- ひとり親家庭等医療費受給者証の有効期限は、2023年6月30日までです。
- 受給資格の有無を確認するため、お住まいの区の区役所(北須磨地区にお住まいの方は北須磨支所)に申請書を提出してください。
- 引き続き資格がある方には、6月中に新しい受給者証を送ります。
5月12日以降、①
申請書、②
記入例、③
お知らせを、お住まいの区の区役所(北須磨地区にお住まいの方は北須磨支所)から送ります。ご記入の上、提出してください。
2023年5月25日(水曜)まで
※提出期限以降も受け付けますが、受給者証の発送が遅れる場合があります。
お住まいの区の区役所(北須磨地区にお住まいの方は北須磨支所)の福祉医療の窓口
以下のいずれかの方法で提出してください。
①郵送申請
②お住まいの区の区役所(北須磨地区にお住まいの方は北須磨支所)の福祉医療窓口へ持参
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送申請にご協力ください。
- 記載内容等について、問い合わせする場合があります。
- 記載内容等に不備がある場合、受給者証の発送が遅れることがあります。
- 以下の場合は受給資格を喪失し、助成額の返還を求める場合があります。
①資格要件を満たさないことが後日判明した場合
②偽りその他不正の行為により医療費の助成を受けた場合
ページの先頭へ戻る
- 受給者番号(7桁):受給者証の上部に記載。お持ちでない場合は不要です。
- お住まいの住所
- 生年月日:受給者証をお持ちでない場合、ご記入ください。
以上の3点を問い合わせ内容にご記入いただくことで、より詳細な回答ができます。
ご協力、よろしくお願いします。