ホーム > 安全・安心 > 消防 > 防災福祉コミュニティ > 各種様式/資料 > BOKOMI Bookmark(活動の手引き)
最終更新日:2022年6月16日
ここから本文です。
神戸市消防局では、神戸市防災福祉コミュニティの円滑な活動を支援するため、神戸市防災福祉コミュニティに関係する各種申請書類の記入例や訓練メニューなどを紹介した活動の手引き書「BOKOMI Bookmark」を平成21年3月に策定し、各神戸市防災福祉コミュニティに配布いたしました。
この冊子の名前「BOKOMI」は「防災福祉コミュニティ」の頭文字を取ったもので、海外に神戸市防災福祉コミュニティを紹介する時の英語表記にもなっています。
一方、「Bookmark」にはインターネットなどで「お気に入り」という意味があります。この冊子をご覧になって、訓練メニューなど「お気に入り」を見つけていただき、ぜひ実施していただきたいという意味が込められています。
この「BOKOMI Bookmark-活動の手引き-」には、地域が行う防災訓練の具体的な実施方法が記載されています。地域で訓練を行う際に参考にしていただくと共に、地域の方々に訓練を指導する際にも参考になるよう指導法なども記載しています。