ホーム > 安全・安心 > 消防 > 市民防災総合センター > 神戸市の応急手当講習会

神戸市の応急手当講習会

最終更新日:2024年4月15日

ここから本文です。

ケガや病気は、いつ、どこで、誰の身に起こるか分かりません。
特に呼吸や心臓の動きが停止してしまう状態、「心肺停止」は、命の危険というべき緊急事態です。
愛する家族が、友人が、そして、たまたま隣りあわせた人が、急に生命の危険にさらされたとき、いったいどうすればよいでしょうか。
神戸市消防局では、簡単で効果の高い応急手当を身につけられるよう、実習を中心とした講習会、「市民救命士講習」を実施しています。また、応急手当を指導できる人材を養成する「救急インストラクター講習」を行っています。
詳しくは、以下の画像をクリックして確認してください。

応急手当講習会の種類・内容出張講習会出張講習会その他情報

市民救命士講習

普通救命コース:呼吸や心臓が止まったときに必要な応急手当、AEDの使い方を学習します。
小児コース:小児・乳児の事故防止および救命に必要な応急手当、AEDの使い方を学習します。
ケガの手当てコース:止血、骨折、ケガ等外傷の応急手当を学習します。
上級コース:普通救命、小児、ケガの手当の内容に加えて、より広く応急手当の知識・技能を学習します。

救急インストラクター講習

救急インストラクター講習:応急手当を指導できる人材「救急インストラクター」を養成します。

再講習

市民救命士再講習:応急手当の知識・技能を維持するため、実技を復習します。
救急インストラクター再講習:救急インストラクターの知識・技能の維持とアップデートのための講習です。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

消防局市民防災総合センター