最終更新日:2025年7月25日
ページID:832
ここから本文です。
主な原因は「たき火」「野焼き・火入れ」「放火」など様々です。
神戸市の林野火災は2024年で8件でした。そのほとんどが「焼却火・たき火」が原因で発生しています。
特に空気が乾燥する1月から5月に発生することが多く、注意が必要です。
最近、登山やキャンプなどのアウトドアの人気が高まっています。多くの方が登山を楽しまれていることと思います。
火気の使用はもちろん、ゴミは必ず持ち帰りましょう。マナーを守り、ほかの登山者の迷惑にならないよう心がけましょう。
山でのケガや遭難を防ぐため、服装や荷物など、きちんとした準備をして山に登りましょう。
六甲山に登る皆さまへ