現在位置
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 健康支援 > 国保保健事業等(特定健診・特定保健指導・健康診査・健康支援 等) > フレイルチェック
更新日:2020年10月16日
ここから本文です。
[大切なお知らせ]
・新型コロナウイルス感染対策のため、薬局・会場での咀嚼チェックガムによる測定は中止しています。
・新型コロナウイルスの感染状況により、中止となる場合もありますので、予めご了承ください。
神戸市では、年齢とともに全身の予備能力、筋力や心身の活力が低下し、介護が必要な状態になりやすい状態である「フレイル」を予防するため「フレイルチェック」を実施しています。
体重減少、疲れやすさ、握力低下、歩行速度の低下など、思い当たることはありませんか。
フレイルは、早めに気づいて、適切な食事・運動を心がければ、再び元気な状態に戻る可能性があります。
まず、フレイルチェックを受けて、今の元気な状態を知って、フレイル予防を意識した生活をおくりましょう。
フレイルチェック・特定健診の両方を受けると、自分の生活を振り返るのにより役立ちます。
神戸市国保加入の当年度に65歳の誕生日を迎えられる方および前年度にフレイルチェックを受けた66歳の誕生日を迎えられる方
フレイルチェックのご案内を個別送付いたします。
市内のフレイルチェック実施機関でフレイルチェックだけを受ける方法と、集団健診会場で神戸市国保特定健康診査と同時に受ける方法があります。
フレイルチェックの料金は無料ですので、是非ともお受けください。
市内のフレイルチェック実施機関(薬局等)で受診できます。
下記のリンクのフレイルチェック実施機関一覧からご希望の機関をお選びいただき、お申し込みください。
フレイルチェック実施機関は右記のステッカーが目印です→
神戸市で実施している市民健診集団健診会場で健康診査と同時に受診できます。
※フレイルチェック単独受診はできません。
集団健診の日程は下記の通りです。
所要時間は約10分です(質問票を除く)
動きやすい服装・靴でお受けください。
※身体の状況に合わせて、実施可能な項目のみ計測することも可能ですので、スタッフにご相談ください
料金:無料
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314