- 開館時間:9時00分~17時00分
- 休館日:毎月第3火曜日(祝日の場合は開館し、翌日を休館)
- 2025年10月1日より、開館時間と休館日が変更になっています。
- 開館時間:9時00分~17時00分
- 休館日:毎月第3火曜日(祝日の場合は開館し、翌日を休館)
- 2025年10月1日より、開館時間と休館日が変更になっています。
国重要文化財「船屋形」(相楽園内)
国登録有形文化財「旧和田岬灯台」
入場者多数の場合は、入場制限を行うことがあります。各施設では、職員の指示に従ってください。
- 開園時間:9時00分~17時00分
- 休園日:4月~11月/なし、12月~翌年3月/月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 五色塚古墳・大歳山遺跡の団体見学申し込みは、五色塚古墳管理事務所(管理委託先:NPO法人輝かすみが丘)へお問い合わせください。
【連絡先】電話/FAX:078-707-3131
神戸市の史跡や建造物などの文化財を地図と条件から検索できるWEBサービスです。
登録博物館の登録申請、指定施設の指定申請などのお手続きはこちらです。
埋蔵文化財に関する届出は、文化財課埋蔵文化財係で受付しています。
埋蔵文化財センターでは、文化財資料(主に考古資料)や遺跡の発掘調査で記録した資料の保存・修復・管理・活用業務を行っています。
次の内容は、埋蔵文化財センターへお問い合わせください。
- 神戸市が管理する文化財資料(主に考古資料)の貸出と特別利用(資料調査)
- 神戸市が撮影した写真の利用(五色塚古墳や大歳山遺跡などの史跡・発掘調査で撮影した遺構など)
- 埋蔵文化財センターへの団体見学申し込み
- 学芸員の出張講座、歴史講演会などの依頼
文化財課で刊行している出版物・印刷物を公開・販売しています。
イベント情報や展示解説などを投稿しています!ぜひフォローしてください!

