ホーム > 区役所 > 長田区 > 区の紹介 > 神戸まつり長田フェスティバル

神戸まつり長田フェスティバル

最終更新日:2023年9月4日

ここから本文です。

第50回神戸まつり長田フェスティバル

第50回神戸まつり長田フェスティバルは晴天の中、開催されました。
会場には、たくさんの方々が足を運び大盛況となりました。
お越しいただいたみなさま大変ありがとうございました。

開催概要

【日時】 2023年5月27日(土曜)11時00分~17時00分
【場所】 若松公園(長田区若松町6)
【主催】 神戸まつり長田フェスティバル推進会

第50回特別企画

高橋知道カルテットfeat.平野翔子

神戸ジャズ100周年記念を合わせたスペシャルステージ
プロのアーティストによるジャズ演奏で、長田の音楽を盛り上げます。

高橋知道平野翔子
高橋知道(Tenor Sax) 平野翔子(Vocal)

牧知恵子 早川紗世
牧知恵子(Piano) 早川紗世(Drums)

米澤毅風
米澤毅風(Bass)

タイムトリップNAGATA

第1回からこれまで発行してきた長田フェスティバルの広報物をパネル展示します。
当時の写真を通して、これまでの長田フェスティバルでの思い出を振り返りましょう。
もしかしたら、当時の自分が映っているかも??
第12回ステージ第12回おみこし

鉄人ステージ・ながたっ子祭りステージ

長田フェスティバルステージ
今年は、鉄人の足元にステージを設置し、それぞれのパフォーマンスを披露します。
婦人会による民謡総踊りやくまモンのスペシャルステージなど見て楽しいステージです。
また、多目的広場のステージでは、ながたっ子ネットが主催するながたっ子祭りステージを新たに設置。
子どもたちがメインとなって様々なパフォーマンスを披露します。

ステージプログラムはこちら(JPG:777KB)

 

食と遊びのひろば

長田にゆかりのあるお店による飲食販売や、地域団体等による遊びや様々な体験ができるブースが立ち並んでいます。
また、「ながたっ子祭りストリート」では、ながたっ子ネットが出展する子どもたちが楽しめる遊びのブースが並んでいます。射的やスーパーボールすくいなど、お祭りならではのブースで遊んでみよう!

出店内容一覧はこちら(JPG:568KB)
 

ご協賛いただいたみなさまへ

長田フェスティバルは皆様からのご協賛により開催することができております。
今回の開催においても、多くの方々からご協賛いただきました。

高額協賛いただいた方々を掲載いたします。

第50回 神戸まつり 長田フェスティバル協賛者(PDF:285KB)
※5000円以上ご協賛いただいた方が掲載されております。
 

問い合わせ先

神戸まつり長田フェスティバル推進会事務局(長田区地域協働課内)
電話 078-579-2311
FAX 078-579-2301

お問い合わせ先

長田区総務部地域協働課