ここから本文です。
活発な⾳楽・⽂化活動を推進し、⽂化や芸術に⾝近にふれることができる「⾳楽のまち⻑⽥」を発展させていくため、様々な⾳楽イベントに参加できる機会や発表の場を積極的に創り出す⽀援をしています。
・サロンコンサート
・長田文化ウィーク
・まちの音楽キャラバン隊
・コンサート事業
区民の方をはじめ多くの方々が音楽に気軽に触れる機会を増やすとともに、音楽に取り組む方の発表の場を確保するため、区役所で毎月サロンコンサートを開催しています。
次回:第381回サロンコンサート
日時:12月20日(水曜)12時20分~12時50分
出演:崎元蘭奈(チェロ)
曲目:アヴェマリア(ピアソラ)、白鳥(サンサーンス)、ほか
場所:長田区役所7階区民ギャラリー
主催:長田文化協議会
共催:長田区役所
9月から1月までの予定(PDF:133KB)
過去のサロンコンサートの記録はこちら
⽂化の薫りするまちづくりの⼀環として、毎年2月に「⻑⽥⽂化ウィーク」と称して、コンサート等を実施しています。「サロンコンサート」や「サルビアコンサート」、区内の保育園・幼稚園児の絵画を展⽰する「ちびっこ画家たち展」など、芸術に触れる重点期間を設けています。
2023年長田文化ウィーク:2月13日から2月24日迄
2023年の長田文化ウィークは終了いたしました。ありがとうございました。
区内の保育園・幼稚園・小中学校を対象にプロの音楽家が訪問して出張演奏会、出張指導を行います。普段なかなか生演奏を聴く機会がない子どもたちが生の音楽に触れて、音楽を身近に感じることを目的に行っています。
(過去の音楽会・演奏会の例)
歌(ソプラノ)・トランペット・トロンボーン・フルート・ピアノ・マリンバ・チェロ・ヴァイオリン・和太鼓・チャング
様々なジャンルや場所でコンサートやライブパフォーマンス等の音楽イベントを開催し、まちの賑わいを創出することや区民が長田区により愛着を感じることを目指します。
今年度は、「もっと身近に音楽を!Nagata music with you♪」と題し、年4回のコンサートを長田区内で開催します。すべて入場無料、申し込み不要ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
イベント特設サイト
第1回「20世紀から令和、そして未来へ響け! JAZZとJ-POPの響宴」
(このイベントは終了しました)
日時:2023年9月15日(金曜)
開場:12時30分
開演:13時00分
場所:ふたば学舎 講堂
出演者:Yagindy、髭の長い猫、Newport Swing Orchestra
第1回チラシ(PDF:1,696KB)
第2回「みんなで歌おう! J-Popヒット・コンサート」
(このイベントは終了しました)
日時:2023年9月16日(土曜)
開場:12時30分
開演:13時00分
場所:神戸常盤アリーナ 小ホール
出演者:つづみ星、ななこな、放浪鍵盤師とーこ
第2回チラシ(PDF:894KB)
第3回「0歳からのクラシック ユニバーサルデザインクラシックコンサート」
日時:2024年1月13日(土曜)
開場:12時30分
開演:13時00分
場所:ふたば学舎 講堂
出演:高岡友美 ほか
第4回「楽器はひとつ、音はたくさん!? おもしろいエレクトーン・ライブ」
日時:2024年2月4日(日曜)
開演:14時00分
場所:新長田大橋地下道「ウォールギャラリー」
出演:山田えり
よくある質問と回答(PDF:369KB)