最終更新日:2024年3月31日
ここから本文です。
品目 | ごみ区分 | 注意点など |
---|---|---|
さ | ||
サーフボード | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
座椅子 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
座椅子 (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
サイドボード | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
サインペン | 燃えるごみ | |
酒のカップ | 缶・びん・ペットボトル | 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 |
酒類の紙パック | 燃えるごみ | |
座敷机 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
雑がみ (チラシ、プリント類、包装紙、紙箱など) |
燃えるごみ (資源集団回収) |
できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。 新聞・ダンボール・雑がみなどの資源集団回収 |
雑誌 | 燃えるごみ (資源集団回収) |
できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。 新聞・ダンボール・雑がみなどの資源集団回収 |
殺虫剤 | カセットボンベ・スプレー缶 (拠点回収BOX) |
■中身を全部使い切って、中身の見える15Lまでの袋に入れ、燃えないごみと場所を分けて出してください。※中身が残ったままでごみに出すことは絶対にしないでください。 ■カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。※回収箱に出すときも、必ず中身を使い切って、出してください。 カセットボンベ・スプレー缶拠点回収場所 |
座布団 | 燃えるごみ | |
皿 (ガラス製、陶器製、金属製) |
燃えないごみ | 紙にくるんで、外からわかるように指定袋に「キケン」と貼ってください。 |
皿 (プラ製、紙製、木製) | 燃えるごみ | |
サラダ油 | 燃えるごみ | 紙や布に染み込ませるか処理剤や凝固剤で固めて出してください。 |
サラダ油の缶 | 缶・びん・ペットボトル | 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 ■一斗缶は燃えないごみです。 |
サラダ油のびん | 缶・びん・ペットボトル | キャップは外してください。 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 |
サラダ油のボトル | 容器包装プラスチック | 中身を使い切り、汚れを取り除いて出してください。 ■汚れが簡単に取れない場合は燃えるごみで出してください。 ※汚れは目で見て分からない程度で、洗剤で洗っていただく必要はありません。 |
ざる (金属製) | 燃えないごみ | |
ざる (プラ製) | 燃えるごみ | |
三脚 | 燃えないごみ | |
三脚 (指定袋に入らない、または5kg以上) |
大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
サングラス (プラ製) | 燃えるごみ | |
サングラス (プラ製以外) | 燃えないごみ | |
三輪車 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
三輪車 (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
し | ページの先頭へ | |
シーツ | 燃えるごみ (資源集団回収) |
地域の資源集団回収で集めている場合は、できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。 古着・古布の地域資源回収、拠点回収 |
CD(ディスク、ケース) | 燃えるごみ | |
CDプレーヤー | 燃えないごみ (小型家電BOX) |
神戸市では小型家電リサイクル法に基づき、市内の公共施設やスーパーマーケットなどに設置されているリサイクルボックスによる小型家電の回収を実施していますので、こちらもご利用いただけます。 リサイクルBOX設置場所はこちら |
CDラジカセ | 燃えないごみ (小型家電BOX) |
神戸市では小型家電リサイクル法に基づき、市内の公共施設やスーパーマーケットなどに設置されているリサイクルボックスによる小型家電の回収を実施していますので、こちらもご利用いただけます。 リサイクルBOX設置場所はこちら |
磁石 | 燃えないごみ | |
下着 | 燃えるごみ (資源集団回収) |
地域の資源集団回収で集めている場合は、できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。 古着・古布の地域資源回収、拠点回収 |
下敷 (金属製) | 燃えないごみ | |
下敷 (プラ製) | 燃えるごみ | |
湿気取り容器 | 容器包装プラスチック | 水を捨てて、汚れを取って出してください。 |
湿布 | 燃えるごみ | |
辞典、辞書 | 燃えるごみ (資源集団回収) |
地域の資源集団回収に出す場合は、本や辞典に革や布などの表紙がついていれば外して燃えるごみへ、中身のみを資源回収へ。 新聞・ダンボール・雑がみなどの資源集団回収 |
自転車 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
自動ロボットクリーナー (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ (小型家電BOX) |
■充電式電池が内蔵している製品は収集時や処理時に発火し、火災につながるおそれがあります。出来るだけ販売店などでの回収や小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 リサイクルBOX設置場所はこちら ■充電式電池を取り外せる場合は、電極にテープを貼って、お近くの電気店、家電量販店、ホームセンターなどの店頭回収、又はリサイクルボックスへ入れてください。 ※JBRC会員企業の小型充電式電池が対象です。 |
シャープペンシル (プラ製) | 燃えるごみ | |
車載液晶テレビ | 燃えないごみ (小型家電BOX) |
※家電リサイクル対象外です。 ■リサイクルボックスによる小型家電の回収を実施していますので、こちらもご利用いただけます。 リサイクルBOX設置場所はこちら |
シャンプーのボトル | 容器包装プラスチック | 中身を使い切って軽く水ですすいで出してください。 |
ジューサー | 燃えないごみ (小型家電BOX) |
神戸市では小型家電リサイクル法に基づき、市内の公共施設やスーパーマーケットなどに設置されているリサイクルボックスによる小型家電の回収を実施していますので、こちらもご利用いただけます。 リサイクルBOX設置場所はこちら |
じゅうたん | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから 丸めてひもでしばって出してください。 |
じゅうたん (指定袋に入る) |
燃えるごみ | |
充電式掃除機、コードレスクリーナー (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ (小型家電BOX) |
■充電式の電池やバッテリーを燃えないごみで出されると収集時や処理時に発火し、火災につながるおそれがあります。絶対にごみとして出さないようにして下さい。 ■バッテリーは外して、お近くの電気店、家電量販店、ホームセンターなどの店頭回収、又はリサイクルボックスへ入れてください。 ※JBRC会員企業の小型充電式電池が対象です。(外部リンク) |
充電式電池、小型充電式電池 | 市では収集できません (小型充電式電池リサイクルボックス) |
■充電式の電池やバッテリーを燃えないごみで出されると収集時や処理時に発火し、火災につながるおそれがあります。絶対にごみとして出さないようにして下さい。 ■使用済みの小型充電式電池は、電極にテープを貼って、お近くの電気店、家電量販店、ホームセンターなどの小型充電式電池リサイクルボックスへ入れてください。 ※JBRC会員企業の小型充電式電池が対象です。(外部リンク) |
消火器 | 市では収集できない | 下記のいずれかにご相談ください。 ・製造元、販売店 ・消火器リサイクル推進センター(外部リンク)(電話:03-5829-6773) |
定規 (金属製) | 燃えないごみ | |
定規 (金属製以外) | 燃えるごみ | |
将棋盤、囲碁盤(脚付きのもの) | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
障子 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
消臭剤の容器(プラ製) | 容器包装プラスチック | プラスチック製は容器包装プラスチックです。汚れを取って出してください。 ■汚れが簡単に取れない場合は燃えるごみで出してください。 |
浄水器 (プラ製) | 燃えるごみ | |
浄水器 (本体) | 燃えないごみ | |
浄水器のカートリッジ | 燃えるごみ | |
照明器具 (指定袋に入らない、または5kg以上) |
大型ごみ | ■いずれの場合も電球、蛍光管(蛍光灯)は、外して以下の通り出してください。 (1)環型・直管型・電球型・コンパクト型の蛍光管の場合 「蛍光管の拠点回収」をご利用ください。 水銀汚染の防止を図るため、できるだけ回収協力店への持ち込みにご協力をお願いします。 ※蛍光管は割れないように、購入した時の箱などに入れるか、新聞紙等で包んで出してください。 ■回収協力店まで持ち込めないときは、「燃えないごみ」として出してください。 (2)LED製品、白熱電球、グロー球、割れた蛍光管の場合 「燃えないごみ」に出してください。 (1)・(2)いずれの場合も「燃えないごみ」として出す場合は、紙にくるんで、外からわかるように指定袋に「キケン」と貼ってください。 大型ごみの出し方はこちらから |
照明器具 (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ (蛍光管拠点回収) |
■電球、蛍光管(蛍光灯)は、外して以下の通り出してください。 (1)環型・直管型・電球型・コンパクト型の蛍光管の場合 「蛍光管の拠点回収」をご利用ください。 水銀汚染の防止を図るため、できるだけ回収協力店への持ち込みにご協力をお願いします。 ※蛍光管は割れないように、購入した時の箱などに入れるか、新聞紙等で包んで出してください。 ■回収協力店まで持ち込めないときは、「燃えないごみ」として出してください。 (2)LED製品、白熱電球、グロー球、割れた蛍光管の場合 「燃えないごみ」に出してください。 (1)・(2)いずれの場合も「燃えないごみ」として出す場合は、紙にくるんで、外からわかるように指定袋に「キケン」と貼ってください。 |
食品用トレイ | 容器包装プラスチック (店頭回収BOX) |
汚れを取り除いて出してください。 ※汚れは目で見て分からない程度で、洗剤で洗っていただく必要はありません。 ■汚れが簡単に取れない場合は燃えるごみで出してください。 スーパーなどの店頭回収もご利用ください。 |
食用油 | 燃えるごみ | 紙や布に染み込ませるか処理剤や凝固剤で固めて出してください。 |
食用油の缶 | 缶・びん・ペットボトル | 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 ■一斗缶は燃えないごみです。 |
食用油のびん | 缶・びん・ペットボトル | キャップは外してください。 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 |
食用油のボトル | 容器包装プラスチック | 中身を使い切って、汚れを取って出してください。 ■汚れが簡単に取れない場合は燃えるごみで出してください。 |
食用油の容器のキャップ | 容器包装プラスチック | |
食用油の容器のキャップ (金属製) | 燃えないごみ | |
除湿機(家庭用のもの) | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから ※業務用のものは受付出来ないものがあります。 |
除湿機 (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
食器洗い乾燥機 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
食器乾燥機 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
食器乾燥機 (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
食器棚 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
シリカゲル(乾燥剤) | 燃えるごみ | |
人工芝 (指定袋に入らない) |
大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
人工芝 (指定袋に入る) |
燃えるごみ | |
シンナー類 | 市では収集できません (販売店などで回収) |
販売店や製造元などへ相談してください。 ■ただし、少量の場合は、換気の良い場所で、少量ずつ新聞紙に広げて完全に乾燥させ、燃えるごみへ(空き缶は燃えないごみへ) 正しい出し方と相談先はこちら |
新聞紙 | 燃えるごみ (資源集団回収) |
できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。 新聞・ダンボール・雑がみなどの資源集団回収 |
す | ページの先頭へ | |
水槽 (ガラス製) (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | 紙にくるんで、外からわかるように指定袋に「キケン」と貼ってください。 |
水槽 (指定袋に入らない、または5kg以上) |
大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
水槽 (プラ製) | 燃えるごみ | |
水中メガネ (ガラス製) | 燃えないごみ | |
水中メガネ (プラ製) | 燃えるごみ | |
水筒 (金属の部品つき) | 燃えないごみ | |
水筒 (プラ製) | 燃えるごみ | |
炊飯器 (指定袋に入らない、または5kg以上) |
大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
炊飯器 (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
スーツケース | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
姿見 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
スキー板 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
スキー靴、スキーブーツ | 燃えないごみ | |
スキャナー | 燃えないごみ | |
スキャナー (指定袋に入らない、または5kg以上) |
大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
スケート靴 | 燃えないごみ | |
スケートボード | 燃えないごみ | |
すずり | 燃えないごみ | プラスチック製のものは「燃えるごみ」へ |
すだれ | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
すだれ (指定袋に入る) |
燃えるごみ | |
スチール缶 (飲料、食品用) |
缶・びん・ペットボトル | |
スチール缶 (飲み物、食べ物、調味料以外) |
燃えないごみ | |
スチール棚 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
ステレオセット | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
ストーブ | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから 中に入っている電池は抜いて電極にテープを貼ってから燃えないごみで出してください。 ■灯油は、抜いて販売店などへ相談してください。 |
ストーマ袋(在宅医療用品) | 燃えるごみ | 汚物などはトイレに流し、ポリ袋などに入れてから、指定袋に入れて出してください。 在宅医療用品を出す時の注意 |
ストッキング | 燃えるごみ | |
ストロー | 燃えるごみ | |
砂・砂利 (少量) | 燃えないごみ | 袋が破れない程度(おおむね5㎏以下)にして出してください。 ■一度に大量に出すことは出来ません。処理業者などに相談してください。 |
スノーボード | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
すのこ | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
すのこ (指定袋に入る) |
燃えるごみ | |
スパナ | 燃えないごみ | |
スピーカー (指定袋に入らない、または5kg以上) |
大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
スピーカー (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
スプーン (金属製、陶器製) | 燃えないごみ | |
スプーン (プラ製、木製) | 燃えるごみ | |
スプリングマットレス | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
スプレー缶 | カセットボンベ・スプレー缶 (拠点回収BOX) |
■中身を全部使い切って、中身の見える15Lまでの袋に入れ、燃えないごみと場所を分けて出してください。※中身が残ったままでごみに出すことは絶対にしないでください。 ■カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。※回収箱に出すときも、必ず中身を使い切って、出してください。 カセットボンベ・スプレー缶拠点回収場所 ■どうしても中身が使い切れないものは、お住まいの区の環境局事業所に相談してください。 |
スプレー缶のキャップ | 容器包装プラスチック | |
すべり台(子供用遊具) | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
スポンジ | 燃えるごみ | |
ズボンプレッサー | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
スマートフォン | 燃えないごみ (小型家電BOX) |
■充電式電池が内蔵している製品は収集時や処理時に発火し、火災につながるおそれがあります。出来るだけ販売店などでの回収や小型家電リサイクルボックスをご利用ください。 リサイクルBOX設置場所はこちら ■携帯電話・スマートフォン・PHSの本体・電池・充電器は、販売店で回収し、資源化しています。 携帯電話やスマートフォンには、希少な資源が使われています。ぜひ、リサイクルにご協力ください。 |
炭、木炭 | 燃えるごみ | |
スリッパ | 燃えるごみ | |
せ | ページの先頭へ | |
整髪スプレー | カセットボンベ・スプレー缶 (拠点回収BOX) |
■中身を全部使い切って、中身の見える15Lまでの袋に入れ、燃えないごみと場所を分けて出してください。※中身が残ったままでごみに出すことは絶対にしないでください。 ■カセットボンベやスプレー缶の専用回収箱を公共施設などに設置しています。※回収箱に出すときも、必ず中身を使い切って、出してください。 カセットボンベ・スプレー缶拠点回収場所 |
セーター | 燃えるごみ (資源集団回収) |
地域の資源集団回収で集めている場合は、できるだけ地域の資源集団回収へ出してください。 古着・古布の地域資源回収、拠点回収 |
接着剤(ボンド、のり | 燃えるごみ | 液状のものは、新聞紙などに少量ずつ広げるなどして固める |
せともの | 燃えないごみ | 紙にくるんで、外からわかるように指定袋に「キケン」と貼ってください。 |
セロハンテープ | 燃えるごみ | |
洗剤の計量スプーン | 燃えるごみ | |
洗剤の容器 | 容器包装プラスチック | 中身を使い切って汚れを取って出してください。 ■紙製のものは燃えるごみです。 |
洗濯機 | 市では収集できません (家電リサイクル品) |
家電リサイクル対象品の排出方法はこちら |
洗濯バサミ | 燃えないごみ | |
洗濯ハンガー(金属の部品つき) | 燃えないごみ | |
洗濯ハンガー (プラ製、金属部分なし) |
燃えるごみ | |
剪定バサミ | 燃えないごみ | 紙にくるんで、外からわかるように指定袋に「キケン」と貼ってください。 |
栓抜き | 燃えないごみ | |
扇風機 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
扇風機 (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
洗面器 (金属製) | 燃えないごみ | |
洗面器(プラ製) | 燃えるごみ | |
双眼鏡 | 燃えないごみ | |
そ | ページの先頭へ | |
掃除機 | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
掃除機 (充電式以外) (指定袋に入り、5kg以下) |
燃えないごみ | |
掃除機(充電式電池内蔵製品) | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから ■バッテリーは外して、お近くの電気店、家電量販店、ホームセンターなどの店頭回収、又はリサイクルボックスへ入れてください。 ※JBRC会員企業の小型充電式電池が対象です。(外部リンク |
ソースのびん | 缶・びん・ペットボトル | キャップは外してください。 中身を使い切って、軽く水ですすいで出してください。 |
ソースのボトル | 容器包装プラスチック | 中身を使い切って、汚れを取って出してください。 ■汚れが簡単に取れない場合は燃えるごみで出してください。 |
ソファー | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
ソファーベッド | 大型ごみ | 大型ごみの出し方はこちらから |
ページの先頭へ |
神戸市総合コールセンター(年中無休 8:00-21:00)