最終更新日:2023年9月21日
ここから本文です。
なお、主要市道、阪神高速道路・第二神明道路など通行止め区間の情報については、JARTIC(公益財団法人日本道路交通情報センター)ホームページ(外部リンク)よりご覧いただけます。
<通行止めの道路>
道路名称 | 規制状況 |
---|---|
県道神戸明石線 | ≪通行止め≫ 日時:2023年09月23日 22:00~翌5:00 2023年11月11日 22:00~翌5:00 2023年11月18日 22:00~翌5:00 場所:神戸市西区王塚台 原因:道路工事のため 迂回路(PDF:1,713KB) |
市道屏風辻瀧線 | ≪通行止め≫ 日時:2019年6月6日~ 場所:神戸市北区八多町西畑 原因:通行に支障があるため 迂回路(PDF:174KB) |
【通行止めに関するお問い合わせ先】
・平日(8時45分~17時30分)建設局道路管理課(電話:078-322-6806)
神戸市道路公社(電話:078-583-0234) ホームページはこちら(外部リンク)
各建設事務所の連絡先
<通行止めの道路>
道路名称 | 規制状況 |
---|---|
E2 山陽自動車道 | ≪通行止め≫ 日時:2023年9月5日(火)1:13~ 場所:下り線(岡山方面)播磨JCT~赤穂ICの間 原因:尼子山トンネル内の火災に伴う復旧作業のため 迂回路:中国道を利用した広域迂回のご協力をお願いします。(PDF:1,300KB) 詳細はこちら https://www.w-nexco.co.jp/sanyo_fire_closure/ |
【通行止めに関するお問い合わせ先】
NEXCO西日本お客さまセンター(年中無休・24時間受付)
電話:0120-924-863
IP電話等一部の電話からはフリーダイヤルがご利用できない場合があります。その場合は、
電話:06-6876-9031(通話料有料)
【登山道通行止めに関するお問い合わせ先】
・平日(8時45分~17時30分)