港湾幹線道路(ハーバーハイウェイ)/摩耶大橋/神戸大橋/六甲大橋/港島トンネル/空港大橋
港湾幹線道路(ハーバーハイウェイ)
最新の気象情報及び路面の状況に注意し、速度を落として通行してください。
2月1日~ 特殊車両の「通行制限の解除」「料金所通行レーンの変更」
〇摩耶埠頭料金所での、車幅2.8mを超える特殊車両の通行禁止は、令和5年2月1日(水曜)午前0時に解除します。
2月以降は、車幅3.4mまで通行可能となります(令和4年3月迄と同様)。
〇あわせて、東行きの車幅2.8mを超える特殊車両は、摩耶埠頭料金所(本線)の通行できるレーンを本線中央レーンに変更します。(西行きは変更ありません(左側レーン))
詳細は、お知らせ文をご覧ください(ここをクリック)。
◆特殊車両に関する問い合わせ先◆
神戸港管理事務所(TEL:078-304-2500)
料金所ETC導入工事
料金所付近における混雑解消、物流機能の円滑化のため、ETC導入工事を行っています。料金所付近では速度を落として通行してください。工事中はご迷惑をお掛けしますが、何卒、ご理解とご協力をいただきますようお願いします。
◆ETC導入の概要◆

◆工事の概要◆
・工事期間:令和4年1月20日(木曜日)~令和5年秋頃(予定)
※夜間工事が中心となるため、工事期間が長期に渡る見込みです。
※摩耶埠頭料金所の本線では、従来の通行可能レーン数(昼間2レーン、夜間1レーン)を確保
しながら工事を行う予定ですが、工事の状況により変更する可能性があります。
◆問い合わせ先◆
- 工事に関すること:神戸市港湾局工務課、海岸防災課(電話:078-595-6320)
- 料金体系に関すること:神戸市港湾局経営課(電話:078-595-6278)
- 計画に関すること:神戸市港湾局港湾計画課(電話:078-595-6301)
摩耶大橋
最新の気象情報及び路面の状況に注意し、速度を落として通行してください。
現在、通行規制はありません。
神戸大橋
最新の気象情報及び路面の状況に注意し、速度を落として通行してください。
現在、通行規制はありません。
六甲大橋
最新の気象情報及び路面の状況に注意し、速度を落として通行してください。
現在、通行規制はありません。
神戸港 港島トンネル
1月5日~「片側一車線」「夜間一部通行止」規制
【北行き・南行き】(延伸部は除く)とも、照明設備更新工事に伴う車線規制・夜間一部通行止めを行います。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆位置図◆
神戸市中央区港島4丁目他
◆日時及び規制内容◆
○片側一車線規制:令和5年1月5日(木曜)から令和5年3月31日(金曜)
・平日昼間:8時30分~17時
・平日夜間:21時30分~翌5時
○夜間一部通行止め
(途中の入口・出口の各ランプは通行できません。)
・
(北行き)ポートアイランド側入口ランプ
令和5年1月23日(月曜)~令和5年1月28日(土曜):22時~翌5時
「港島中町1丁目北」交差点から進入できません。南端にある「北埠頭駅北」交差点から進入してください。
※月曜から金曜は、8時30分から17時までと21時30分から翌5時までは、片側一車線規制
・(南行き)ポートアイランド側出口ランプ
令和5年3月13日(月曜)~令和5年3月17日(金曜):22時~翌5時
※「港島中町1丁目北」交差点への出口は通行できません。終端から「北埠頭駅北」交差点へ通行してください。
※月曜から金曜は、8時30分から17時までと21時30分から翌5時までは、片側一車線規制
◆工事内容◆
港島トンネル(延伸部除く)照明設備更新工事
◆問い合わせ先◆
(発注者)神戸市港湾局工務課(電話:078-595-6320)
(施工者)株式会社シモデン(電話:078-594-2700)
空港大橋(神戸スカイブリッジ)
最新の気象情報及び路面の状況に注意し、
速度を落として通行してください。
現在、通行規制はありません。
問い合わせ先
料金徴収・回数券販売・渋滞状況
摩耶埠頭料金事務所(摩耶業務センター北側)(電話:078-802-0790)
摩耶大橋料金事務所(摩耶大橋料金所横)(電話:078-871-3686)
事故に関すること
ハーバー管理隊(電話:078-302-8660)