受付時間
窓口時間は、平日8時45分~17時15分です。一部窓口のみ木曜日は19時45分まで受付しています。
- ただし、マイナンバーの券面変更については、後日になる場合があります。
- 10名以上のまとめての転入及び転出の場合は、手続きにお時間がかかりますので、事前に市民課へご相談ください。
- 一部窓口は事前予約が可能です
- 12時00分~13時00分は、通常より時間がかかる場合や、一部お取り扱いできない業務があります。あらかじめご了承ください。
- 13時前後はエレベーターが大変混雑しますので、時間に余裕を持ってお越しください。
お知らせ
- ライフイベント(転入・転出・転居・死亡)ごとに必要な手続きや提出書類の確認は、『e-KOBE』をご利用ください。
e-KOBE(転入)
e-KOBE(転出)
e-KOBE(転居)
e-KOBE(おくやみ)
組織別
区役所
その他
文化センターについてのお問合せは中央区ではお答えできませんので、神戸市文化振興財団(078-381-7899)までお問合せください。
フロア別
地下1階
1階
中央区役所総合案内
夜間休日受付
危機管理センター連絡通路
2階
ワークサポートちゅうおう
3階
健康教育室
4階
- 国民健康保険
- 国民年金
- 医療費助成(こども・重度障害者・ひとり親家庭等・高齢期移行者)
- 後期高齢者医療
- 介護保険(要介護認定は5階)
外国人相談窓口
おくやみコーナー
5階
- 健康相談
- 高齢者の保健福祉
- 要介護認定
- 精神保健福祉
- 難病等医療費助成
- 母子健康手帳
- 保育所
- 児童手当
- こども家庭支援室
- 子育て相談
- ひとり親家庭支援
6階
7階
- 市税に関する証明(所得証明、納税証明、固定資産税関係証明)の発行
- 市税の相談(テレビ電話ブース)
マイナンバーカード臨時窓口
8階
中央区役所会議室(801-804)
ページの先頭へ戻る








フロアマップ(PDF:312KB)