一部の窓口業務で、来庁日時を事前予約できます。
前日までに事前予約専用WEBページ(外部リンク)から予約ください。
事前予約対応業務
窓口課 |
階 |
業務内容 |
市民課 |
4階 |
印鑑登録 |
特別永住者申請 |
保険年金
医療課 |
4階 |
国民健康保険の加入等、
国民健康保険料の納付相談 |
福祉医療、
国民健康保険・後期高齢者医療
の医療費に関すること |
後期高齢者医療保険料・
介護保険料の納付相談 |
保健福祉課 |
5階 |
保育所 |
ひとり親 手続き・相談 |
女性相談 |
精神保健福祉手帳の受取 |
母子健康手帳 |
※上記に記載のない業務は、事前予約できません。中央区役所に直接お越しください。
事前予約の流れ
- 前日までに、事前予約専用WEBページ(外部リンク)より該当の窓口をご予約ください。予約には、Emailアドレスの入力が必要です。
- 入力いただいたEmailアドレスに、確認メールが自動送信されます。確認メールにはQRコードと予約番号が記載されています。
- 予約当日は、予約時間までに中央区役所に来庁し、予約された窓口課の発券機に、QRコードをかざすか予約番号を入力して発券してください。
- お呼出まで、待合スペースでお待ちください。

QRコードリーダー
事前予約ご利用にあたってのお願い
- 事前にご予約をいただいた場合でも、窓口の状況等によりお待ちいただく場合があります。ご了承ください。
- 予約日時に来庁できなくなった場合は、かならず予約取り消しをお願いします。予約取り消しは、確認メールに記載のリンクから可能です。リンクが貼られていない場合は、事前予約専用WEBページ(外部リンク)に再度アクセスいただき、ページ左上の「予約の検索」から取り消しの手続きをお願いします。
- 予約時間を過ぎますと、ご予約は無効になります。予約が無効となった場合は、発券機で再度発券をお願いします。順番にお呼出いたします。
- 当日予約はお受けしておりません。前日までにご予約をお願いします。