星陵台舞子坂線は、垂水区中部の住宅地を東西に連絡する都市計画道路で、舞子坂1丁目(舞子小学校前交差点)から、星が丘3丁目(県商前交差点)までの間(約1.6キロメートル)において、円滑な自動車交通や安全で快適な歩行者空間を確保するため、西側から整備を進めてきました。
平成30年3月末に北舞子区間(約400メートル)において、工事が完成し供用を開始しました。
令和5年2月に最終区間である星陵台区間(約470メートル)が完成したことを受け、事業が完了しました。
なお、平成25年3月に路線名を『塩屋舞子線』から『星陵台舞子坂線』に変更しました。
<完成写真>
事業概要
- 位置
【起点】垂水区舞子坂1丁目(舞子小学校前交差点)
【終点】垂水区星が丘3丁目(県商前交差点)
- 延長 1,570メートル
- 計画幅員(標準)
【西側(完成区間)】20メートル
【東側(未完成区間)】14メートル
- 都市計画決定
【当初】昭和39年3月23日(建設省告示第730号)
【最新】平成25年3月5日(神戸市告示第710号)
- 事業認可
【当初】昭和47年6月6日(兵庫県告示第788号)
【最新】令和4年2月4日(兵庫県告示第148号)
(PDF:926KB)
標準断面

- ◆車道は、ゆとりある幅員の2車線とし、緊急車両の走行や沿道利用が円滑にできるようになりました。
- ◆歩道は、広い歩道を設置することで、通学路の安全が確保されました。
進捗状況
- 平成15年度までに、舞子坂区間(約700メートル)が完成しました。
- 平成30年3月、北舞子区間(約400メートル)が完成しました。
- 令和元年10月に、県商前交差点周辺の工事が完了しました。
- 令和3年6月に、星陵台8丁目区間の工事が完了しました。
- 令和5年2月に、星陵台4丁目区間の工事が完了しました。
本工事完了をもって星陵台舞子坂線の事業が完了しました。

北舞子1丁目付近(撮影方向:東から西)

星陵台8丁目付近(撮影方向:東から西)
完成後の状況

北舞子1丁目付近(撮影方向:東から西)

星陵台8丁目付近(撮影方向:東から西)