ホーム > 税金 > 納税方法 > 市税の納付に関するQ&A

市税の納付に関するQ&A

最終更新日:2023年9月27日

ここから本文です。

納付方法

過誤納

催告

納税証明書

滞納・支払困難

Q.納付書を紛失しました。

再発行しますので、神戸市納税案内センター(078-647-9530)へご連絡いただくか、インターネット申請をご利用ください。なお、お急ぎの場合は納税案内センターへご連絡ください。

インターネット申請について(外部リンク)

Q.市税を振込したいので神戸市の口座番号を教えてほしい

振込での納付は受け付けておりません。
市税の納付方法をご確認のうえ、納付してください。

Q.納期限を過ぎてしまいました。

  • お手元の納付書で至急納付してください。納付方法は、市税の納付方法をご確認ください。
  • 納期限を過ぎていても納付書(全期一括納付書も含む)は使えます。(コンビニ納付・クレジット納付・インターネットバンキング納付・ダイレクト方式(口座振替)・ペイジー番号発行(ATM等)・スマホ決済(ペイアプリ等)での納付は納付書の「取扱期限」まで)
  • 延滞金がかかる場合は後日神戸市から納付書が送付されますので別途ご納付ください。

Q.住所・氏名に変更がありました。古い住所・氏名の納付書で納付していいですか。届出が必要ですか。

納付書はご利用可能です。
神戸市内にお住まいの方は特に届出は必要ありません。神戸市外にお住まいの方,神戸市から転居された方については新住所,氏名をお届けください。

市税に関するお問合せ先

Q.市外に引っ越したが、税金はどう納めればいいですか?

納付書はそのまま使用可能です。
市税の納付方法をご確認のうえ、納付してください。
なお、市県民税は1月1日に神戸市に在住の方、軽自動車税(種別割)は4月1日に所有している方、固定資産税・都市計画税は1月1日に当該不動産の所有者として登記されている方に課税されます。

Q.納税義務者が死亡し,書類を整理していたら納付書が出てきました。納付する必要がありますか。

亡くなられた方の納税義務はその相続人に承継されます。
相続人の方に納付いただくことになります。
また,お手数ですが,相続人の方から「市税に関するお問合せ窓口」にご連絡くださいますようお願いします。(お手元に納付書等神戸市税に関する書類をご用意ください。)

市税に関するお問合せ先

Q.納付済額の確認は出来ますか。

納付書で納付されている方は、領収証書でご確認ください。
口座振替・クレジットカード納付・インターネットバンキング納付・スマホ決済(ペイアプリ等)・ダイレクト方式(口座振替)・ペイジー番号発行(ATM等)・共通納税(PC desk)をご利用の方で、納付済の確認について書面が必要な場合は、行財政局税務部収納管理課(078-647-9523)まで、お問合せください。

Q.二重払いをしました。どうしたらいいですか。

納付が確認出来次第還付又は充当の処理を行います。お知らせが届くまでしばらくお待ちください。

過誤納金の還付・充当について

納付してから神戸市に納付情報が届くまで数日かかります。

Q.税額が減額になる通知がきました。既に支払っていますがどうしたらいいですか。

還付又は充当の処理を行います。お知らせが届くまでしばらくお待ちください。

過誤納金の還付・充当について

Q.納付書(督促状,催告書など)が送付されてきましたが心当たりがありません。どちらに問い合わせたらいいですか。

送付物をお手元にご用意いただき,送付物の封筒等に記載されている「お問合せ先」へお問い合わせください。

Q.納付したのに督促状(催告書)が送付されてきました。

領収証書(領収印が押印されたもの)と送付物をお手元にご用意いただき,「年度」「税目」「通知書番号」「期別」をご確認ください。
それら同一で,領収証書の領収印の日付が最近の場合,行き違いの可能性があります。ご容赦ください。
領収証書は納付をしたことの証明となりますので大切に保管してください。金融機関・コンビニエンスストア等へ問合せをするときに必要です。
※納付してから神戸市に納付情報が届くまで数日かかります。

Q.車検用納税証明書を紛失しました。再発行できますか。

再発行可能です。

継続検査用軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用納税証明書)について

Q.納税証明書の申請方法を教えてください。

Q.滞納がないことの証明書の申請方法を教えてください。

滞納がないことの証明書について

Q.延滞金はいつからかかりますか。

延滞金について

Q.納付相談をしたいのですが。

下記項目をご参照ください。

Q.納税の猶予の手続きを教えてください。

納税猶予について(市税の納付がこまったときは)

Q.納期限までに納付しなければどうなりますか。

「納期限までに納付しなければ」について

お問い合わせ先

行財政局税務部収納管理課