閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

垂水図書館

最終更新日:2025年7月11日

ページID:1602

ここから本文です。

 

垂水図書館移転に伴うサービス休止等のお知らせ

神戸市立垂水図書館は、新館への移転に伴う休館のため以下の通りサービスを休止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。チラシはこちら(PDF:217KB)

垂水図書館休館期間:9月1日(月曜)~9月29日(月曜)
新垂水図書館開館日:9月30日(火曜)
◆移転休館に伴い休止するサービス
垂水図書館を受取館とする予約の受付:8月15日(金曜)まで受付
他都市からの図書の取り寄せ申込み(兵庫県立図書館、三田市立図書館を含む):7月18日(金曜)まで受付
垂水図書館の返却ポストへの投函:8月31日(日曜)朝10時まで利用可

※垂水駅前の返却ポストは、新垂水図書館開館後に供用を終了します。
※休館期間中、垂水駅前の返却ポストの利用はできる限りお控えください。

◆貸出期間の延長について

8月19日(火曜)~8月31日(日曜)に垂水図書館で貸出された図書については、返却期限が休館期間と重ならないよう貸出期間を延長します。詳しくは別途ご案内いたします。

◆予約本の受取館変更のお願い

新館開館直後は、休館期間中に届いた予約本の処理を順番に行うため、貸出可能になるまでに通常より時間がかかる場合があります。
お急ぎの方は垂水図書館以外の神戸市立図書館を受取館としてご利用ください。

夏休み期間中の自習室についてのお知らせ

夏期期間中、垂水区文化センターの会議室を、自習室として開放します。

  • 場所:垂水区文化センター会議室5(神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2番館3階)
  • 座席数:20席
  • 利用可能日時:2025年8月1日(金曜)~9月28日(日曜)
 平日(土曜含む):10時00分~20時00分  日曜・祝休日:10時00分~17時00分
 ※毎週月曜(月曜が祝休日の場合は直後の祝休日でない日)及び垂水区文化センター休館日(毎月第3木曜)はご利用いただけません。
 
  • 自習室についての連絡先 神戸市立中央図書館 078-371-3351

 所在地

ページの先頭へ戻る

開館時間

休館日他

行事

垂水図書館 行事ページ

ページの先頭へ戻る

コーナー案内

絵本の並び順を変更

絵本の並び順を「出版社」の五十音順から、「文章を書いた人の名前」の五十音順に変更しました。
今まで絵本を探すときはまず出版社を調べてから探していましたが、これからは絵本を「作者」で探すことが出来るようになり、同じ人が書いた絵本やシリーズが探しやすくなりました。
絵本の本棚の写真 絵本の本棚と説明パネルの写真

ページの先頭へ戻る

子育て支援コーナーが新しくなりました

子育て支援コーナーが新しくなりました。場所は、児童書・赤ちゃん絵本コーナーの隣です。
育児本と赤ちゃん絵本を隣同士に設置いたしましたので、親子で楽しく本を読んだり選んだりしてもらうことができます。
おすすめ本も展示していますので、ぜひ活用してください。

新しくなった子育て支援コーナーの写真 新しくなった子育て支援コーナーの写真

ページの先頭へ戻る

マットの上で本を読もう(感染症対策のため、現在は休止しています)

毎週日曜日10時00分から17時00分まで垂水図書館の絵本コーナーにマットを敷いています。
マットの上に座って、ゆったり親子で本を読んでいただけますので、ぜひご来館ください!

マットを敷いた絵本コーナーの写真

ページの先頭へ戻る

図書除菌機

紫外線で除菌しながら、本に挟まった埃なども風をあてて吹き飛ばします。
使い方は簡単です。ぜひご利用ください。

ページの先頭へ戻る

バリアフリー情報

こうべバリアフリー情報のページ

ページの先頭へ戻る

『垂水図書館キャラクターぬりえ』

「たなばたのぬりえがしたい」という小さな利用者さんのリクエストにお応えして、七夕のぬりえが出来ました!
アミーたちといっしょに、みんなで星空に願いごとを届けよう☆彡

キャラクターぬりえ第7弾

 ぬりえ第7弾 ぬりえ第7弾(見本)

第1弾から第6弾もどうぞ!

  • キャラクターぬりえ第6弾

ぬりえ第6弾 ぬりえ第6弾(カラー)

「図書館一覧」のページへ

よく見られているページ

お問い合わせ先

文化スポーツ局中央図書館総務課