現在位置
ホーム > 子育て・教育 > 幼稚園・認定こども園・保育所・地域型保育 > 施設一覧
更新日:2021年4月16日
ここから本文です。
GIS(地理情報システム)による施設情報の公開について
ホームページで公開している施設情報や空き状況を地図上で確認できるサイトを開設しました。
自宅周辺の認可施設・企業主導型保育施設が一目でわかるほか、自宅から施設までの距離を測ることもできます。ぜひ、施設選びの参考にご覧ください。
令和3年度の教育・保育施設及び地域型保育事業の類型、利用定員・認可定員、開所時間等の情報を記載した一覧です。
※令和3年度入園・入所希望の方向け
※各施設によって、調整中の事項が含まれていますことをご了承ください。
令和2年度の教育・保育施設及び地域型保育事業の類型、利用定員・認可定員、開所時間等の情報を記載した一覧です。
※令和2年度入園・入所希望の方向け
※各施設によって、調整中の事項が含まれていますことをご了承ください。
施設の種類ごとのページに、HPリンクと概要資料(パンフレット)等を掲載しています。※一部のみ
神戸市内をはじめ、全国の知りたい地域の認定こども園や保育所、幼稚園などの情報を、お住まいの地域や最寄り駅などから検索し、詳細と地図情報を併せて閲覧できます。ぜひご活用ください。
URL:http://www.wam.go.jp/kokodesearch/
案内チラシはこちら(PDF:506KB)
※各施設によって、調整中の事項が含まれていますことをご了承ください。
※認可外保育施設のうち、一般利用可能な施設・無償化対象施設については認可外保育施設情報の一覧より別途ご確認ください。
特定教育・保育施設、特定地域型保育事業(認定こども園、新制度幼稚園、認可保育所、小規模保育事業、事業所内保育事業、家庭的保育事業)については、下記の一覧にはありませんが無償化の対象施設です。ただし、これらの施設において実施する「預かり保育事業」や「一時預かり事業」については、下記の一覧にてそれぞれご確認ください。
■この一覧表は、掲載日時点で確認を受けている施設・事業について掲載しています。今後、追加や変更があれば、随時更新いたします。
■利用者において、認定手続きが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンク「幼児教育・保育無償化について」のページをご確認ください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314