最終更新日:2022年5月16日
ここから本文です。
神戸市の北区と西区に位置する「神出山田自転車道」は、都心部から車で約30分の里山に位置し、豊かな自然や伝統文化が息づく沿線地域の魅力を感じることのできるサイクリングロードであり、令和元年度にリニューアルオープンするとともに、令和2年6月には、里山地域初の「BE KOBE」モニュメントが完成しました。
詳しい内容はこちらへ。
駐 車 場 :つくはら湖展望台駐車場から徒歩約20分
公共交通機関:神戸電鉄有馬線「箕谷駅」から神戸市バス111系統で「つくはら」下車。徒歩約30分
モニュメントを広く市民の皆さまに知っていただき、愛着を持って利用していただけるよう、設計から設置までの過程を記録したメイキングムービーです。
(PDF:3,475KB)
ルートマップ(Googleマイマップ・外部リンク)
ルートマップ(リーフレット)(PDF:684KB)
【北区山田町側】神戸電鉄有馬線「箕谷駅」下車 市バス111系統で約15分「つくはら」バス停下車
【西区神出町側】地下鉄西神・山手線「西神中央駅」下車 神姫バス82系統で約15分「老ノ口」下車
兵庫楽農生活センター(外部リンク)
※開園時間:9時~17時
水曜日休園、
水曜日が祝日の場合翌日が振替休園
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330