ここから本文です。
パブリック・コメントとは,政策を立案する過程や規則等を定める過程において,事前に素案を公表し,それに対する意見を募集し,その意見を考慮した上で最終的な意思決定を行おうとするものです。
神戸市では,下記のとおり協働・参画の3条例の1つ「神戸市民の意見提出手続に関する条例」に基づく「意見”提出”手続」と,「神戸市行政手続条例」に基づく「意見”公募”手続」を実施しております。
意見を募集する際には,政策案等の概要,意見募集実施期間などを,市ホームページ・広報紙に掲載するなど,お知らせしますので,ご意見をお寄せください。
なお,市民の皆様から寄せられたご意見に対して,個別に回答は行いませんが,実施結果を公表する際には,寄せられた意見の概要とそれに対する神戸市としての考え方を市ホームページ等で公表します。
政策案等を形成する過程において,市民への説明を行うとともに市民の知恵をまちづくりに生かすことを目的とする「神戸市民の意見提出手続に関する条例」に基づくものです。
市長室広報戦略部市民情報サービス課
TEL078-322-5175 FAX078-322-6014
規則等を定める過程において,広く一般に意見を求めることにより,行政の公正の確保と透明性の向上を図り,市民の権利利益の保護を図ることを目的とする「神戸市行政手続条例」に基づくものです。
行財政局法務支援課
TEL078-322-5084 FAX078-322-6015
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314