ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > パブリック・コメント > 市民意見提出手続の実施状況
最終更新日:2022年5月16日
ここから本文です。
現在、次の案件についてみなさまのご意見を募集しています。
案件についての公表資料は、担当課、市役所1号館18階の市政情報室、各区役所で閲覧できるほか、ホームページにも掲載しています。(案件名をクリックすると詳細内容がご覧いただけます。)
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
新北区文化センター(北図書館・児童館を含む)の整備基本計画(案)について | 旧北区役所跡地について、新しい北区文化センターの用地として活用することとなりました。新しい施設の概要・方針をとりまとめた「新北区文化センター整備基本計画(案)」について、市民の皆様からの意見を募集します。 |
令和4年5月16日(月曜)~ 令和4年6月17日(金曜) |
文化スポーツ局 文化交流課 電話078-322-6495 |
(条例の対象ではありませんが、個別の法律の規定などに基づいて意見募集を行うものです。)
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
軽自動車税業務にかかる特定個人情報保護評価書の変更について | 軽自動車税にかかる委託業務の範囲拡大に伴い、全項目評価書の再評価を行いましたので市民の皆様の意見を募集します。 |
令和4年4月20日(水曜)~ 令和4年5月20日(金曜) |
行財政局税務部税務課 電話647-9311 |
(条例や法令に基づくものではありませんが、任意に意見募集を行うものの他、関西広域連合などで行うものです。)
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
現在、該当する案件はありません。 |
|
次の案件について、今後ご意見を募集する予定です。
(案件名に下線のあるものについては、クリックすると詳細内容がご覧いただけます。その他のものも準備ができ次第詳細内容を掲載いたします。)
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
現在、該当する案件はありません。 |
|
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
現在、該当する案件はありません。 |
(条例や法令に基づくものではありませんが、任意に意見募集を行うものの他、関西広域連合などで行うものです。)
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
現在、該当する案件はありません。 |
|
|
(上記の他、募集期間等は未定ですが、次の案件について意見を募集する予定です。詳細が決まり次第、お知らせします。)
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
神戸市地球温暖化対策実行計画の改定(案)について | 神戸の豊かな自然環境とくらしを次世代に引き継いでいくため、脱炭素のまちづくりを目指しています。温暖化対策にかかる計画改定案について、市民の皆様からの意見を募集します。 | 令和4年9月頃 | 環境局環境保全部環境都市課 |
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
神戸市マンション管理適正化推進計画(案)について | 市内のマンション管理の適正化の推進のため、マンションの管理の適正化の推進に関する法律による国の基本方針に基づく、「神戸市マンション管理適正化推進計画(案)」について、市民の皆様からの意見を募集します。 | 令和4年4月1日(金曜)~ 令和4年4月30日(土曜) |
建築住宅局政策課 電話595-6503 |
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
現在、該当する案件はありません。 |
|
案件名 |
概要 |
意見募集期間 |
問合せ先 |
---|---|---|---|
現在、該当する案件はありません。 |
各案件の内容については、各所管課へお問い合わせください。◆◆◆
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330