ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > パブリック・コメント > 市民意見提出手続の実施状況

市民意見提出手続の実施状況

最終更新日:2023年4月25日

ここから本文です。

意見募集中の案件

  • 資料は、担当課、市役所1号館18階の市政情報室、各区役所でも閲覧できます。(案件名をクリックすると詳細内容がご覧いただけます。)
  • 各案件の内容は、各所管課へお問い合わせください。

「神戸市民の意見提出手続に関する条例」に基づく案件

案件一覧
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

個別の法律の規定などに基づく案件

(条例の対象ではありませんが、個別の法律の規定などに基づいて意見募集を行うものです。)

案件一覧
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

その他の案件

(条例や法令に基づくものではありませんが、任意に意見募集を行うものの他、関西広域連合などで行うものです。)

案件一覧
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

意見募集予定案件

案件名に下線のあるものについては、クリックすると詳細内容がご覧いただけます。その他のものも準備ができ次第詳細内容を掲載いたします。

「神戸市民の意見提出手続に関する条例」に基づく案件

案件一覧
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

個別の法律の規定などに基づく案件

(条例の対象ではありませんが、個別の法律の規定などに基づいて意見募集を行うものです。)

案件一覧
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

その他の案件

(条例や法令に基づくものではありませんが、任意に意見募集を行うものの他、関西広域連合などで行うものです。)

案件一覧
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

今後の募集予定案件

(上記の他、募集期間等は未定ですが、次の案件について意見を募集する予定です。詳細が決まり次第、お知らせします。)

案件一覧

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

神戸市災害時のペット同行避難ガイドライン(案)の策定について 災害時の避難所でのペット同行避難の受け入れルールを明確化するため、「神戸市災害時のペット同行避難ガイドライン(案)」を策定しましたので、市民の皆様からのご意見を募集します。 2023年5月頃 危機管理室
地域安全推進担当
078-322-5171
神戸市カメラ「見る&守る」の設置場所にかかる意見募集について 令和5年度に増設予定の防犯カメラ設置場所について、市民の皆様からの意見を募集します。 2023年6月頃 危機管理室
防犯対策担当
078-322-6238
事務集約化に関する国民健康保険事務に対する特定個人情報保護評価書の再評価について 事務集約化に伴い、国民健康保険事務に対する特定個人情報保護評価書について再評価を行いますので、市民の皆様からの意見を募集します。 2023年6月頃 福祉局
国保年金医療課
078-322-5255

バックナンバー

個人情報の取扱いについて

1.ご意見・ご提案は、住所、氏名、個人又は法人等の権利利益を害するおそれのある情報等公表することが不適切な情報を除いてホームページ等で公表します。
2.個人情報等の取り扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容では掲載いたしません。
3.意見提出に際し、以下の理由から氏名・住所の記載をお願いしています。
1)意見提出手続は、「市民(市に在住・在勤・在学、事務所・事業所を有する方)」を対象として行う手続であること
2)提出された意見の内容を確認させていただく場合があること
4.氏名・住所、Eメールアドレス等は、個人情報保護法により、他の目的に利用・提供しないとともに適正に管理いたします。

お問い合わせ先

市長室市民情報サービス課