ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > パブリック・コメント > 市民意見提出手続の実施状況

市民意見提出手続の実施状況

最終更新日:2023年12月9日

ここから本文です。

意見募集中の案件

  • 資料は、担当課、市政情報室(市役所1号館18階)、各区役所でも閲覧できます。
  • 各案件の内容は、各担当課へ問い合わせてください。

意見提出手続に関する条例に基づく案件

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

(仮称)神戸市における AI の活用等に関する条例(案)について AI(人口知能関連技術)が安全かつ効果的に活用される社会の実現を目指すことを目的に、「(仮称)神戸市における AI の活用等に関する条例(案)」の制定を予定しており、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年11月24日(金曜)~

2023年12月25日(月曜)

企画調整局
デジタル戦略部
078-322-6248
第9期神戸市介護保険事業計画・神戸市高齢者保健福祉計画(案)について 2024~2026年度の介護保険事業運営の基礎となる第9期神戸市介護保険事業計画・神戸市高齢者保健福祉計画案について、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年12月6日(水曜)~

2024年1月10日(水曜)
福祉局介護保険課
078-322-6229
第7期神戸市障がい福祉計画および第3期神戸市障がい児福祉計画(案) 令和6年度から令和8年度の3年間の計画である、第7期神戸市障がい福祉計画(案)および第3期神戸市障がい児福祉計画(案)について、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年12月8日(金曜)~

2024年1月9日(火曜)
福祉局障害福祉課
078-322-6579

個別の法律の規定などに基づく案件

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

国保情報集約システムのクラウド化に伴う特定個人情報保護
評価書(素案)の見直しに関する意見募集について
国保情報集約システムのクラウド化に伴う、委託先に求めるセキュリティ対策等の変更による、国民健康保険事務の特定個人情報保護評価書(素案)の見直しについて市民の皆様からの意見を募集します。

2023年11月29日(水曜)~

2023年12月28日(木曜)

福祉局
国保年金医療課
078-322-5255

その他の案件

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

今後の幼児教育・保育における市立幼稚園方針案の意見募集 今後の幼児教育・保育における市立幼稚園に関する方針案について、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年11月6日(月曜)~

2023年12月15日(金曜)

教育委員会事務局
学校教育部
学校教育課
078-984-0712
次期「関西広域医療連携計画(中間案)」に関する意見募集について 広域医療連携の更なる推進を図るため、関西広域連合が策定する次期「関西広域医療連携計画(中間案)」についての意見募集を行います。

2023年11月22日(水曜)~

2023年12月21日(木曜)
関西広域連合
広域医療局
広域医療課
088-621-2399
「農業振興地域整備計画」の総合見直しについて 農業振興地域の整備に関する法律(農振法)に基づき市が指定した「農用地区域」は、住宅への転用などが制限されています。今回、指定内容の見直し案について、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年11月22日(水曜)~

2023年12月21日(木曜)
経済観光局
農政計画課
078-984-0371

意見募集予定案件

「神戸市民の意見提出手続に関する条例」に基づく案件

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

神戸市における感染症の予防のための施策の実施に関する計画(感染症予防計画)策定の市民意見募集の実施について 神戸市における感染症の予防のための施策の実施に関する計画(感染症予防計画)の策定にあたり、市民の皆様からの意見を募集します。 

2024年1月22日(月曜)~

2024年2月21日(水曜)
健康局
保健所保健課
078-322-6787

個別の法律の規定などに基づく案件

条例の対象ではありませんが、個別の法律の規定などに基づいて意見募集を行うものです。
 
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

その他の案件

 
案件名 概要 意見募集期間 問合せ先
現在、該当する案件はありません。      

今後の募集予定案件

募集期間等は未定ですが、次の案件の意見を募集する予定です。詳細が決まり次第、お知らせします。

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

第4期神戸市振興基本計画(案)について 第4期神戸市教育振興基本計画(案)について、市民の皆様からのご意見を募集します。 2024年1月頃 教育委員会事務局
総務部総務課
078-984-0615

募集終了案件

ご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

「神戸市民の意見提出手続に関する条例」に基づく案件

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

須磨海岸を守り育てる条例の一部改正(案)について 水上オートバイ、プレジャーボート等による海岸利用者への危険な行為が懸念されることから、これらの船舶により須磨海岸内へ進入した者に対する罰則規定を設けることについて、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年8月10日(木曜)~

2023年9月10日(日曜)

港湾局
海岸防災課

078-647-9311
神戸市港湾施設条例の一部改正(案)について 運河の適正な利用を図るため、兵庫運河内に設定された水上オートバイ・プレジャーボート等の航行禁止区域への進入に対する罰則規定を設けることについて、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年8月10日(木曜)~

2023年9月10日(日曜)

港湾局
経営課

078-595-6278

神戸市公衆浴場法施行条例の一部改正(案)について 公衆浴場において、家族風呂及び水着を着用して入浴する場合を除き、混浴が禁止される年齢を10歳以上から7歳以上に引き下げることについて、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年8月25日(金曜)~

2023年9月25日(月曜)
健康局
環境衛生課
078-322-5265
王子公園再整備基本計画(素案)について 「王子公園再整備基本計画(素案)」について、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年10月2日(月曜)~

2023年10月31日(火曜)
都市局
未来都市推進課
078-595-6685
第3期神戸いのち大切プラン(案)の意見募集 神戸市では、自殺する人を一人でも多く減らせるよう、「第3期神戸いのち大切プラン」を策定し、総合的な自殺対策を進めていくために、当計画について市民の皆様からの意見を募集します。

2023年10月13日(金曜)~

2023年11月15日(水曜)
健康局精神保健福祉センター
078-371-1900
「神戸市廃棄物の適正処理、再利用及び環境美化に関する条例の改正(案)」について クリーンステーションの実態を踏まえた課題を解消し、市民の管理負担軽減を図るために条例改正を行う内容について、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年10月20日(金曜)~

2023年11月18日(土曜)
環境局業務課
078-595-6143

個別の法律の規定などに基づく案件

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

地方税の賦課徴収事務に関する特定個人情報保護評価書の再評価に伴う市民意見募集 固定資産税にかかる委託業務の範囲拡大に伴い、地方税の賦課徴収事務に関する特定個人情報保護評価書(全項目評価書)の再評価を行いましたので市民の皆様の意見を募集します。

2023年6月19日(月曜)~2023年7月18日(火曜)

行財政局
税務部税務課

078-647-9311

その他の案件

案件名

概要

意見募集期間

問合せ先

地方独立行政法人神戸市民病院機構第4期中期目標(案)について 神戸市は、2024年度から5年間を対象として、地方独立行政法人神戸市民病院機構第4期中期目標(案)を作成しました。地方独立行政法人神戸市民病院機構第4期中期目標(案)に対する市民の皆様の意見を募集します。

2023年6月21日(水曜)~2023年7月20日(木曜)

健康局
地域医療課

078-322-5246
災害時のペットとの避難ガイドライン(案)の策定 災害時の避難所でのペットとの避難の受け入れルールを明確化するため、「災害時のペットとの避難ガイドライン(案)」を策定しましたので、市民の皆様からのご意見を募集します。 2023年7月7日(金曜)
~2023年8月7日(月曜)

健康局環境衛生課 

078-322-5264

危機管理室

078-322-5171

神戸市カメラの2023年度新規設置予定箇所について

2023年度に防犯カメラ500台を新規設置するにあたり、各区で地域説明会を開催しました。

この度、説明会での意見聴取を踏まえ、設置予定箇所を決定しましたので市民の皆様からの意見を募集します。

2023年8月10日(木曜)
~2023年8月31日(木曜)
危機管理室
防犯対策担当
078-322-6238
神戸市ライフパートナー制度(案)について 「“こうべ”の市民福祉総合計画」の基本理念に基づき、全ての市民が多様性の理解を広げ、互いに助けあいながら暮らしていくことができる社会の実現をめざし、本制度の実施を予定しています。本制度の実施について、市民の皆様からの意見を募集します。

2023年10月23日(月曜)~

2023年11月22日(水曜)
福祉局人権推進課
078-322-5233
「関西広域産業ビジョン(改訂版)」(素案)の意見・情報の募集について 関西広域連合広域産業振興局では社会経済情勢の変化等を踏まえ、「関西広域産業ビジョン」の改訂を予定しています。本ビジョンの改訂にあたり、府県市民の皆様からのご意見・情報の募集を行います。 2023年11月17日(金曜)~2023年12月8日(金曜) 関西広域連合
広域産業振興局
産業振興企画課
06-6614-0950
「関西広域農林水産ビジョン(改訂版 中間案)」に関する意見募集について 農林水産業を関西の産業分野の一翼を担う競争力ある産業として振興することを目的に関西広域連合が策定した「関西広域農林水産業ビジョン」の改訂版中間案についての意見募集を行います。 2023年11月17日(金曜)~2023年12月8日(金曜) 関西広域連合
広域産業振興局
農林水産部
073-432-0151

バックナンバー

個人情報の取扱い

1.提出された意見・提案は、住所、氏名、個人又は法人等の権利利益を害するおそれのあるなど公表することが不適切な情報を除いてホームページ等で公表することがあります。
2.個人情報等の取扱いには十分注意し、個人が特定できるような内容では掲載しません。
3.意見提出に際し、以下の理由から氏名・住所の記載をお願いしています。
1)神戸市内に在住・在勤・在学、神戸市内に事務所・事業所を有する個人・団体を対象としています。
2)提出された意見の内容を確認する場合があります。
4.氏名・住所、メールアドレス等は、個人情報保護法により、他の目的に利用・提供しないとともに適正に管理します。

お問い合わせ先

市長室市民情報サービス課